その他の疑問 1歳4ヶ月の男の子がいる方にお聞きします。スーパーに行く際、子どもをどうしていますか?カートに座らせるとぐずることが多く、抱っこ紐を使っています。皆さんはどのように対処していますか? もうすぐ1歳4ヶ月の男の子がいます✨ 同じぐらいのお子さんがいる方、スーパー行くときお子さんどうしてますか?? 5人家族なので買い物する量が多いです😭 2人でスーパー行くときにカート(車、キャラカートも)に座らせてると途中でぐすって歩きたくなったりで大変なのでいまだに抱っこ紐してます。 みなさんどうしてますか? 最終更新:2020年5月22日 お気に入り 抱っこ紐 車 男の子 家族 買い物 1歳4ヶ月 たふ(6歳, 13歳, 16歳) コメント ママり うちも五人家族です! ほんと、数日分なのにすごい量になりますよね💦 うちは二人で行くときは歩かせて手つないでますよ😃 カートは降りたがるので💦 でも基本誰か連れていきます!旦那か息子🙆 5月21日 たふ いつも3日分ぐらいでカゴいっぱいです😱💦 手繋ぎですが🎵大人しく手繋いでくれますか?? たぶんうちは無理そうです😣 抱っこ紐だとなんかもう大きくなって歩けるのにかわいそうですかね?本人はいたって喜んでますが、時間かかるとぐずります😱💦 5月21日 ママり 娘は歩くの好きなので大人しく手繋いでます。 人見知りもあるので、他人の目があるので大人しいのもあります(笑) 抱っこ紐可哀想なんてことないですよ!まだ一歳3ヶ月ですし! 娘も寝てたら抱っこ紐してますよー🙆 5月21日 たふ 女の子は大人しいんですかね♥️女の子育てたことなくてわからず👀(笑) 抱っこ紐でも大丈夫ですかね😃よかった。。。私の肩のが悲鳴あげてますが我慢します🎵 5月21日 ママり 私も男の子二人だったのもあり、女の子の育てやすさには驚いています(笑) 三人目なのと性格もあると思いますが💦 段々重たくなりますよね😅 男の子だと体も大きくなりますよね! 食べる量も更に皆増えて行くので二カゴでも落ちそうになります(笑) 5月21日 たふ やっぱり育てやすいんですか👀😲なら私そりゃ大変なんだわ💦💦 女の子希望がだったんですがね(笑) もちろん三男溺愛ですか♥️ 間が空いてるとこの時期カーとどうしてたのか忘れてしまって(笑) 逆に今しか抱っこ紐できないので楽しみにます♥️ 5月22日 ママり 現時点で次男の16才のほうが手がかかる?怒られることばっかりですよ(笑) 15年間末っ子だったので、末っ子が抜けません! 男の子は優しくて頼りになるんですけどね🎵 5月22日 たふ 私、誤字脱字ばかりでした😱すいません😱 わかります‼️うちも次男7年末っ子だったのでもうやんちゃで😭✋15年は長いですね💦 なんだかんだ男の子かわいいですよね♥️最近長男が自分の部屋にいるというかっこよさ(笑)をみにつけて寂しいです😭 5月22日 ママり いえいえ!全然読めます! 6、3年生って大きいようでまだまだですよね😆 三人目は落ち着いてから…と思ってたら15年もあいちゃいました(笑) 5月22日 たふ 15年ってすごいです❇️ 長男君は若くして出産したんですか? 小学生なんてまだまだ子供ですね💦 3人目かわいくてしかたなくないですか?😊溺愛してます🎵 5月22日 ママり 長男は17才の時に出産しました!若く二人産んだので間あけても大丈夫~と思ってたら気付いたら高齢出産ギリギリでこれ逃したら😵と思いよーやく妊活踏み切れた感じです! 三人目可愛くてたまらないです😍 もう孫感覚?! 娘と同年代の友達は今2人目ラッシュで姉妹とか聞いたり見たりすると3人目をもう少し早く産んでいたら…なんて思います(笑)娘はネネちゃんなどお人形遊びも好きでお世話したりするので、いつか妹欲しいと言うときがくるんだろうなぁーと覚悟してます💦 やはり、同性の兄弟っていいですよね! 息子たち見てても思うので、尚更かもしれないです! 5月22日 たふ 17歳❇️すごいですね😊 ちなみに私は長男21で産みました❇️ かわいくてたまらないですよね♥️わがままにしたくないから厳しく育てる‼️っていっておきながら甘々です(笑) 5月22日 ママり 愛情たっぷりなら甘々でもいいですよね♥️ 私は息子たちは、若く産んだのもあり厳しく育て過ぎたかなぁなんて思っています😂 子供がお店で走ってしまっただけでも、親が10代だとこれだから若い人は…って思われるだろうなぁーと💦 結果的に優しく思いやりもあるし、人とトラブル起こすこともなく育ってくれたので息子たちには感謝感謝ですが😊 娘には私がフォローすればいいんだから、伸び伸び育ってくれたらなぁーなんて思っています🎵 結局は愛情たっぷりなら結果オーライですよね♥️ 5月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たふ
いつも3日分ぐらいでカゴいっぱいです😱💦
手繋ぎですが🎵大人しく手繋いでくれますか??
たぶんうちは無理そうです😣
抱っこ紐だとなんかもう大きくなって歩けるのにかわいそうですかね?本人はいたって喜んでますが、時間かかるとぐずります😱💦
ママり
娘は歩くの好きなので大人しく手繋いでます。
人見知りもあるので、他人の目があるので大人しいのもあります(笑)
抱っこ紐可哀想なんてことないですよ!まだ一歳3ヶ月ですし!
娘も寝てたら抱っこ紐してますよー🙆
たふ
女の子は大人しいんですかね♥️女の子育てたことなくてわからず👀(笑)
抱っこ紐でも大丈夫ですかね😃よかった。。。私の肩のが悲鳴あげてますが我慢します🎵
ママり
私も男の子二人だったのもあり、女の子の育てやすさには驚いています(笑)
三人目なのと性格もあると思いますが💦
段々重たくなりますよね😅
男の子だと体も大きくなりますよね!
食べる量も更に皆増えて行くので二カゴでも落ちそうになります(笑)
たふ
やっぱり育てやすいんですか👀😲なら私そりゃ大変なんだわ💦💦
女の子希望がだったんですがね(笑)
もちろん三男溺愛ですか♥️
間が空いてるとこの時期カーとどうしてたのか忘れてしまって(笑)
逆に今しか抱っこ紐できないので楽しみにます♥️
ママり
現時点で次男の16才のほうが手がかかる?怒られることばっかりですよ(笑)
15年間末っ子だったので、末っ子が抜けません!
男の子は優しくて頼りになるんですけどね🎵
たふ
私、誤字脱字ばかりでした😱すいません😱
わかります‼️うちも次男7年末っ子だったのでもうやんちゃで😭✋15年は長いですね💦
なんだかんだ男の子かわいいですよね♥️最近長男が自分の部屋にいるというかっこよさ(笑)をみにつけて寂しいです😭
ママり
いえいえ!全然読めます!
6、3年生って大きいようでまだまだですよね😆
三人目は落ち着いてから…と思ってたら15年もあいちゃいました(笑)
たふ
15年ってすごいです❇️
長男君は若くして出産したんですか?
小学生なんてまだまだ子供ですね💦
3人目かわいくてしかたなくないですか?😊溺愛してます🎵
ママり
長男は17才の時に出産しました!若く二人産んだので間あけても大丈夫~と思ってたら気付いたら高齢出産ギリギリでこれ逃したら😵と思いよーやく妊活踏み切れた感じです!
三人目可愛くてたまらないです😍
もう孫感覚?!
娘と同年代の友達は今2人目ラッシュで姉妹とか聞いたり見たりすると3人目をもう少し早く産んでいたら…なんて思います(笑)娘はネネちゃんなどお人形遊びも好きでお世話したりするので、いつか妹欲しいと言うときがくるんだろうなぁーと覚悟してます💦
やはり、同性の兄弟っていいですよね!
息子たち見てても思うので、尚更かもしれないです!
たふ
17歳❇️すごいですね😊
ちなみに私は長男21で産みました❇️
かわいくてたまらないですよね♥️わがままにしたくないから厳しく育てる‼️っていっておきながら甘々です(笑)
ママり
愛情たっぷりなら甘々でもいいですよね♥️
私は息子たちは、若く産んだのもあり厳しく育て過ぎたかなぁなんて思っています😂
子供がお店で走ってしまっただけでも、親が10代だとこれだから若い人は…って思われるだろうなぁーと💦
結果的に優しく思いやりもあるし、人とトラブル起こすこともなく育ってくれたので息子たちには感謝感謝ですが😊
娘には私がフォローすればいいんだから、伸び伸び育ってくれたらなぁーなんて思っています🎵
結局は愛情たっぷりなら結果オーライですよね♥️