
コメント

ワンコ
私はまだ来てませんが、
友達1ヶ月で来て
嘆いてました😭
完母でした!
途中で口離すから母乳飛ぶんだよねーと話してたので減ってないと思います😭

ドッスン
完母ですが、私も5ヶ月できましたよ!母乳あげてる間はきてほしくなかった‥😭
特に減っている気はしてないです。
子供のおしっこもちゃんと出てますし、途中で離されると射乳しますし、吸われてない側も変わらず出てます😉
-
はじめてのママリ🔰
私も射乳よくしてます(^^;最近遊びのみをしるので…
薬のめないので私もまだきて欲しくなかったです…
母乳でもう少しがんばります。- 5月21日

ままり
完母でしたが、2ヶ月で薄ら出て、あれ❓と思い…
3ヶ月でがっつり生理来ました😂
生理近くになると味が変わるのか、授乳中落ち着かなくなるときがありましたが、数ヶ月でそれもなくなりました😊
母乳の量は減りましたが、生理のせいなのか、体質なのかは分かりません。
-
はじめてのママリ🔰
私ははじめからガッツリきてます(T0T)
最近、若干の哺乳瓶拒否があるので、早めにミルクに代えるのもありですかね?
様子みてみます。- 5月21日
-
ままり
そうなんですね😭
もっと来ないものかと思ってたので、ショックですよね〜💦
全然ありだと思いますよ😊
ただ私は母乳に未練があり(私が)、寝る前だけミルク足して他は母乳です。(寝る前のミルクも40しか飲まなくなったのでなくても良さそうだな〜とも思いますが。)
5ヶ月なら離乳食も始まるので、だんだん授乳の回数も減って来ますし、
私は今は1日3回しか授乳していない分、母乳が溜まって1度にたくさん出てくれるので娘も満足そうで😊
哺乳瓶拒否がどの程度なのかにもよりますが💦
生理中の腹痛の中の授乳も結構辛いので… ミルクでもいいなぁと思うのであれば、切り替えても良いと思いますよ✨- 5月22日
はじめてのママリ🔰
母乳飛ぶのめっちゃわかりますw
始まる時期はやはり人それぞれなんですね。