
タンパク質の他に、豆腐や白身魚、しらす以外でおすすめの食材は何でしょうか?冷凍のしらすを買っても、食べる分だけ取って塩抜きする方法がいいですか?
タンパク質って豆腐と白身魚としらす以外何がありますか??
しらすも白身魚も元々大人がそんなに食べないので
常にあるのは豆腐くらいです。でも毎日豆腐にする訳にも行かないし、、。しらすなど買ってもあまり食べないので
コープとかにある、冷凍の小分けのしらすを買おうかなと思いますがあれだと食べる分だけ取ってその時に塩抜きする感じですかね??
タンパク質なにあげてるか教えてください!
- るな(3歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
ヨーグルトよくあげてます😊

まぐ
月齢関係なく書くと、きな粉、肉、赤魚、卵、高野豆腐、ヨーグルトとかですかね🤔

ママリ🔰
コープ使ってるならこれオススメです!
噛めるようになってからは温かいご飯に混ぜるだけであげてます。
他はすりおろした高野豆腐やトリムネ肉やタイのさみしをかって一枚ずつ冷凍してあげたりしてました。
-
るな
これ買ってみます!
使いたい分だけ取ってその時にすり潰してあげたりすればいいんですよね??- 5月21日
-
ママリ🔰
そうです!
楽ですよー- 5月21日

退会ユーザー
タンパク質悩みますよね😱
まだあげられる種類少ないし、タイもしらすも高いのに少量だし😭
うちは、きなこ、豆乳、しらす、たい、豆腐あたりをあげてます💡
魚は買ってきたら全部茹でてペーストにして小分け冷凍にしてますよ〜

YuKa
豆腐、納豆、白身魚、鮭、まぐろ、カツオ、ヨーグルト、ツナ缶とかです😊
もしお子様便秘がちなら納豆おススメです❤︎
そのまま💩にでてきちゃいますが、7か月きたはひきわり納豆そのまま食べられると思います😊
コメント