
コメント

みくみく
1歳半ですが、最近は絵本にシール貼ったり音楽鳴らして踊ったりしてます😅
アンパンマン好きなので、基本的にアンパンマンのおもちゃなら何でも喜んで遊んでますよ🤗

ゆう
1歳9ヶ月の娘はですが、おままごと好きです♪
(キッチンと野菜や調理道具のセット持ってます)
野菜を鍋に入れてジュージューしたり、お皿に盛って渡してくれたり。
ぬいぐるみに、食べさせてあげたりもしてます。
特に1歳半くらいから、おままごとでよく遊ぶようになったと思います♪
あとは、積み木、塗り絵、絵本を見たり
でも、基本的には体を動かすことが好きなようで、音楽に合わせて踊ったり、滑り台やブランコ、室内用の車に乗ったりしてます😃
-
moon
ありがとうございます。
おままごとは私も一緒にやりたいなーと思いながらもまだ早いかな?なんて思っていましたが、1歳半くらいからされてたのなら少しずつ揃えてみようかなって思いました!
積木なども良さそうですね^ - ^
やっと公園などで遊べるようになるので体いっぱい動かして遊んでもらいたいですね♡- 5月26日

退会ユーザー
1才半からぽぽちゃん人形で遊んでました😄お母さんごっこ、お店屋さんごっこ、保育園ごっこ。とにかくごっこ遊びでコミュニケーションを取りたがります。
-
moon
ありがとうございます。
ぽぽちゃん人形などはお世話好きな女の子には良さそうなお人形ですね。
よくおんぶ紐しておんぶしたりして遊んでる子を見かけて、女の子だぁー!!♡って見てました(^^)- 5月26日

退会ユーザー
おままごと、人形おんぶ、パン屋さんごっこ、ラーメン屋さんごっこ、レジでピッピ、マグフォーマー、滑り台、シール貼り、キネティックサンドで型抜きとかよくやってます😊
-
moon
ありがとうございます。
やはりごっこ遊びが多いのですね^_^
女の子の遊びで一緒に遊べる日が来るなんてとドキドキワクワクしてます。- 5月26日

退会ユーザー
どの家に遊びにいかせてもらってもある、アンパンマンのパン屋さんおすすめです😊
うちも持ってますがよく遊びました❤️
3歳半ですがごっこ遊びが大好きです!
-
moon
ありがとうございます。
アンパンマンのパン屋さんごっこのおもちゃは見たことありますけどよーく出来てますよね!!
もう少し大きくなったら考えてみたいと思います^ - ^- 5月26日

どん
同じく1歳1ヶ月です😊
ボタンを押すと歌が流れる絵本、仕掛け絵本、普通の絵本、ぬいぐるみ(抱きしめるだけ)、積み木(持って絵柄を見せてくる)、アンパンマンの手押し車に乗ったり押したりとかですかね🤔
-
moon
ありがとうございます。
同じ年齢の方からのコメント参考になります^_^
うちも今は絵本やお人形、最近やっと積木など買いましたが、遊びのレパートリーが少ないのかな?って悩んだりしてまして。。
同じ感じで安心しました。
児童館などもいかれないので自宅で楽しく遊べたらいいですよね♪- 5月26日
moon
ありがとうございます。
好きなキャラクターがあって遊んでくれるとたすかりますね!
シールは娘も興味大みたいです。