
コメント

はる
子宮口というよりは恥骨痛ではないでしょうか?恥骨痛であれば妊娠中期以降によくみられらる症状みたいです。わたしはありませんでしたが、職場のママさんはかなり痛みが強くて辛かったとおっしゃっている方もいらっしゃいました。骨盤ベルトをすると痛み落ち着く場合もあるそうです。
心配であれば検診の際に相談されてみると、対処法など詳しく教えてもらえるかもです。
はる
子宮口というよりは恥骨痛ではないでしょうか?恥骨痛であれば妊娠中期以降によくみられらる症状みたいです。わたしはありませんでしたが、職場のママさんはかなり痛みが強くて辛かったとおっしゃっている方もいらっしゃいました。骨盤ベルトをすると痛み落ち着く場合もあるそうです。
心配であれば検診の際に相談されてみると、対処法など詳しく教えてもらえるかもです。
「子宮口」に関する質問
明日で妊娠39週です。切迫流産、切迫早産で17週の頃から寝たきりの自宅安静と入院を繰り返していました。 35週後半の検診から子宮口が2cm開いており、毎日10000歩ほど歩いています。 流産、早産にならなかったのが本当に…
正産期前の誘発分娩した方いますか? 36週~37週あたりに誘発分娩になりそうです。 私自身はド健康なのですが、赤ちゃんの具合がちょっと悪くて早めに取り出したいんだそうです。 誘発分娩って40週過ぎた妊婦さんがする…
16w6d👶 検診の日だったので受診をすると、子宮口が2センチ開き、赤ちゃんの袋が見えてるとのことで 急遽入院し、縛る手術をしました。 明日、術後どんな感じか内診があるのですが、不安で眠れません💦 まだ縛れる状況だっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
恥骨痛と検索してみたら、まさにこのことでした!!!
今まで恥骨痛のこと知らなくて、どこがどう痛んでるのか自分でも曖昧だったのですが、ハッキリできて良かったです✨✨
本当に回答ありがとうございます😢✨
骨盤ベルト試してみます!
検診の時も恥骨痛のこと話してみます😊
はる
お役に立てたようで嬉しいです(^^)
痛みが落ち着くといいですね!お大事にしてください✨