

りんご
コロナ関係ないですけど下の子出産で里帰りしてた関係で1歳9ヶ月で1歳半検診受けました!
うちの子はむしろその3ヶ月で急成長したので引っかからずに済みました(笑)
言葉や指さしが遅かったので、正規の1歳半とかで受けてたら絶対引っかかってたのでむしろよかったです🤣

おみん
現在1歳8ヶ月です!
ずっと延期で再開の目処が立たないのか通知すらされてません😂
友人で娘より1ヶ月半先に産まれた子もまだ受けれてないので娘が受けれるのはいつになるやら、、😅
仕方ないし特に問題に感じてること、悩みなどないし!!(細かい悩みはもちろんありますが!笑)と自分に言い聞かせてます(笑)

みぃちゃん
ウチの子は緊急事態宣言が出る直前の3月初旬?に1歳半健診受けましたが、コロナの影響で短縮手軽にって感じで発達検査?指差しや積み木もナシで、問診票の確認だけで終わったのでやる必要がある?って感じでした💦
なので、確かにこの時期の3か月って大きいですが、やっても意味ない簡易健診やられるよりはマシかなと😭

退会ユーザー
1歳半検診は国がやるように通達しているものなので、受けるしかないですね😊
歯科検診があるので、歯の生え方に不安がある方は相談したりします!
うちは下の子に癒合歯があるので、早く検診受けたいくらいです😣

ぽこたん。
みなさん回答ありがとうございました🙇♀️
まとめての返信ですみません💦
コメント