
つわりが始まり、家事が困難になっています。食べることが必要ですが、何を作れば良いか悩んでいます。つわり中に何を作っていましたか。
つわりがはじまったようで、冷蔵庫をあけてオエー。夕飯何にしようかなと考えるだけでオエー。としています。
家事は休み休みやっていますが、ほぼ寝たきりの生活になってしまいました。
それでも食べないと気持ち悪いし(食べても気持ち悪いですが…)腹ぺこの子どももいるのと、まとめて食材を買ってしまったので作らなくてはいけません…
つわり中何を作っていましたか?作れましたか?何なら食べれましたか?
- ママリ(4歳8ヶ月, 10歳)
コメント

hana♡
上のこのときは、ひたすら
わかめうどん作ってました。
2人目のときは、子どものためにお弁当かったり、
私はカツサンド、とんかつしかむりでした。
お大事になさって下さいね♡
ママリ
ありがとうございます♡
カツサンドやとんかつなら食べられたんですね〜(^^)
わかめ うどんいいですね!
hana♡
そうなんです。
最初の妊娠のときは、旦那がいる時は味噌汁くらいしか作れず食べれず、
1人の時は食パン🍞や毎日わかめうどん作ってました。卵を溶いて醤油を入れて、台所立つ時間も短くしたかったんです。
2人目のときは、なぜか普段食べないような、辛いもの、濃いもの、豚骨スープのカップラーメンとか食べていました。子どもにはタマゴサンドを買ったり、ちらし寿司をよく作って食べました。
ママリ
台所に立つのも辛いですよね…
食べられるものは人それぞれなんですね〜
私は味噌汁や辛いものなど大好きでしたが、全く食べたくなくなってしまいました…
ちらし寿司なら食べられそうな気がしてきました✨
ありがとうございます♡