※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★
家族・旦那

実の父や義父が孫に対して 泣くな ◯◯するな 、しろ、とか命令口調でモヤ…

実の父や義父が孫に対して 泣くな ◯◯するな 、しろ、とか命令口調でモヤモヤします。
息子にはそう言われたら泣きたい時に泣いてもいいよとかは父や、義父の前では言うようにはしていますが、声かけの仕方がかわりません。男の人ってこんなもんなんですか?どう注意したら変わってくれますか?

コメント

らぷんつぇる

うちは旦那がそういいます。男の子なんだから泣かないの!とか。わたしにも言いますよ。嬉し泣きでも泣かんでいいやんとか。
何で泣いたらダメなの?って思いますよね。
わてしは子供には泣いてもいいよって言ってます。

かじぃん

モヤモヤしますね。
でも、母性と父性はまったく違うからこそいいと聞いたことがあります。
日本は母性が強く父性が足りないそうです。
包み込む愛情だけが愛ではないらしいですよ。
でも可哀想になっちゃいますけどね(^^;;

そうたmama◡̈

私の父は息子のことを
こいつとかお前とかいいます(~_~;)
そういうのむかつきますよね!!
こいつとか言われた日は、息子触らせません(笑)(笑)

KKK

ウチの父も言いますよ〜

そんな時は子供に向かって「いいやん!元気な証拠やんなぁ〜」「イヤイヤーって泣かんと気づいてもらえないもんなぁ」とか喋りかけてます。

たぶん世代的にずっとそれが普通だったんでしょうね。
変えるのは難しいと思いますし愛情もちゃんと感じられるので、注意とかとくにしません。

私と主人が同じ考えで、同じことを言っていれば、後は子供なりに「色んな人がいるな」「強い喋り方の人だな」という位置づけで済ますんじゃないかなーと思ったり、実際世に出れば色んな人が居るしなぁと思ったり。。
そういう時に親が柔軟に対応してる姿も子供にとっては大事なのかなと。