![うにたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレを始めようと思っています。補助便座で泣いてしまったので、安定するために踏み台を使った方いますか?白系のおすすめがあれば教えてください。おまるは考えていません。
トイトレをはじめようかなと思っています☺️
補助便座があるので初めて座らせてみたら、
泣いてしまいました。(わたしの服を掴んで離さなかったので、怖かったみたいです😂)
足場があると少し安定するのかなと思うのですが
補助便座でトイトレした方、
トイレで踏み台使われてましたか?
また、おすすめ等あれば教えてください。
できれば色は白系がよいです!
よろしくお願い致します。
※今のところおまるは考えていません。
- うにたん(6歳)
コメント
![Ay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ay
今トイトレ始めたところです!
踏み台は西松屋の2段のものを使ってます☺️
クマさんかシンプルなのと迷って本人に選ばせました☺️
うちも最初は怖がってましたが踏み台があれば自分で登れるので嫌がらなくなりました。買ってよかったです!
ただ、またぐ系の補助便座だと使いづらいかもしれません😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西松屋で2段ステップ買いました✨
-
うにたん
わぁ人気ですね♡調べてますね!
- 5月21日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
踏み台使ってますよ!楽天で1番安いやつ選びました😂
おいおい、一人でお手洗い行ったりするので、あったほうが便利です。
-
うにたん
やっぱりあったほうが良いんですね!ありがとうございます😊
- 5月21日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
賃貸でトイレ狭すぎて踏み台置けないので、私が前から抱き抱える感じで背中に手を回してしゃがみ、娘の足裏を私の太ももに置くような形で慣れるまで様子見ました😊
段々と、代わりのおむつ持ってくるね!とか言って足を浮かせて様子みる時間を作って行って、怖くない?と聞きながら無理せず慣れさせました💡
-
うにたん
思いつきませんでした。ママさんの努力素晴らしいです😭すぐできそうなので、やってみます♡
- 5月21日
![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ
楽天で踏み台買ってずっと使ってます😃
自分で上り下りできるので泣かずにできますよ👍🏻
-
うにたん
ありがとうございます!木製だとしっかりしてそうで良いですね♡1歳半でも足届きますかね🤤調べてみます。
- 5月21日
![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃん
トイザらスで買った2段のものを使っています。
元々は洗面台用の踏み台だったので、踏ん張るときは足が届かず😅
雑誌で高さを調整してます😂
-
うにたん
まだチビなのでうちもなんらかの方法で、
高さは調整する必要なありそうです。ありがとうございます!トイザらス見てみます。- 5月21日
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
うちはヨークデル置きっぱなしにしてます😊💡
こわくて泣いちゃうレベルなら、急ぎでなければ、もう少し大きくなってからトレーニング始めても良さそうですね?🤔
その月齢だと小さすぎて、どちらにせよ足場に足が届かないと思うので...
-
うにたん
ちっち!を教えてくれるようになったので、やりたくなったのですが、やっぱりまだ小さいなぁという印象はトイレに座った感じありました。ヨークデル調べてみました!シンプルで良さそうです♡ありがとうございます!
- 5月21日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
一歳半くらいの時に、トイトレしようと思って踏み台買おうとしたんですが、足が届かず断念しまし
た!
うにたんさんのお子さんもそのくらいなのでもしかしたらまだ足が届かないかもしれないです!
楽天で見ただけなので分からないですが、長さとか測ってから買った方がいいと思いますよ(*^^*)
-
うにたん
私も座ってる姿を見て、届かないだろうなぁと思いました😂こんなに高い台はないだろうなと思いつつも探してみます!
- 5月21日
うにたん
西松屋みてみます!
跨ぐ系に入るかもしれません。バンボのやつでした。(いとこのおさがり)
アドバイスありがとうございます😊