※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
ココロ・悩み

保育園での送迎時、子供の水筒が車に当たり、謝罪がなかったことで腹立たしい。

保育園での送迎の時の出来事です。

隣に止まっていた車が 私の運転席側のドアから
子供たちを下ろしていたので それが終わるまで
運転席で待っていたのですが、

4歳?ぐらい子供が肩からかけている水筒(右肩から)が
ガンガン2回ほど私の車に当たりました。
右肩からかけていたので水筒は子供の左側にきているので私の車に当たっていますし 車の中にいてもしっかり音が響きました。

親は私の顔をチラッてみるだけで、
赤ちゃん抱っこしたまま子供と園に歩いていきました。

普通謝りますよね?
同じことが私に起きたなら謝りますし、
子供にも謝らせますし、車に傷がないか
チェックします。

朝から腹が立って仕方がないです。
車に傷は無かったけれどそのお母さんと
ほぼ毎日送迎の時間が被るので
むかつきます。

コメント

りんごのほっぺ

それはムカつきますね😩
保育園の駐車場って案外狭いから水筒も車から降りてから掛けさせるとか配慮が必要ですよね🌀

私ならぶつかってしまったら、まず謝りますし傷があったら修理代出すなどします!
いらないと言われても毎朝会うなら菓子折りくらいは持っていきます😖
ちらってみたってことは分かってるのにそのままにしたってことが尚更ムカつきますよね😭

  • 🍀

    🍀

    少し広いスペースに行ってから肩にかけさすとかもう少し考えてほしかったです😞

    私も傷がついていなくてもお詫びに菓子折り用意します...
    そこまでは求めてなくても謝って欲しかったです。

    もう朝から最悪でした😓

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

ありえないです。
私なら要注意人物として、近づかないようにします。でも送迎が被るんですよね😂最悪ですね💦

非常識すぎます💦

  • 🍀

    🍀

    有り得ないですよね。
    私も近づかないようにして 送迎被った時には近くに駐車しないようにしようと思います😭
    非常識ですよね... ほんとむかつきます。

    • 5月21日
ゆう

私もこの間、駐車場のスペースが空いてるにも関わらず
隣の車が駐車して奥さんと
子供が何故か狭い側から
降りてきて見事に子供の足跡が...
やばいと思ったのか反対側から降りて行きましたが
運転してたご主人も気づいてるのか...チラチラと主人の顔を見てましたが謝りもせず

案の定主人が降りてこいと
言ってトラブルになりました

それでもニコニコ笑っており
謝罪なく、微笑んでいると言われたみたいです😂日本の方ではなかったみたいで
仕舞いには
日本語わかりませんと....
途中奥さんが入ってきて
訳の分からないことを....

普通謝りますよね...
傷がないか見てもらいますね
我が家も療育通いで
会うかもしれないですが
私ははっきりと顔を見てないので次分かったら、どの面下げてんのかガン見してやろうと思ってます。笑

  • 🍀

    🍀

    狭い方からわざわざ降りてくるの勘弁してほしいですよね...
    最初から反対側から降りれば良かったのに😓
    チラチラ見てるってことは気づいていますよね。夫婦揃って有り得ないです😓
    日本の方では無かったのは更にめんどくさい😡
    普通謝りますよ...
    ちゃんと傷がないか確認するべきだし見て見ぬふりや無かったことにしてほしくないですよね。
    私も次からその方に会えばガン見してやります(笑)
    腹が立って仕方がないです(笑)

    • 5月21日