※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
お金・保険

事故したあとの保険の見直し。車両保険って入りますか?

事故したあとの保険の見直し。

車両保険って入りますか?

コメント

deleted user

去年の水害で入っていたら補償されたのに、、、って車も沢山あったようです。高いですがそういうのも考えるとあった方が良いのかなと思います。

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    災害も考えると入っておいた方がいいですかね💦

    • 5月21日
tma

車両保険をつけた金額にもよります💦
つけないとしても、弁護士特約と搭乗者傷害はつけます!
見積もり次第ですね〜🤔

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    事故したので保険料も上がってしまい入るか入らないか悩んでいます。
    どれくらいの値段が妥当なんでしょうか。
    車両保険をつけることでだいぶ値段が上がるって言われました💦

    • 5月21日
  • tma

    tma

    仕事で車の保険扱ってます🙋‍♀️
    等級や車の種類、年齢等、条件により金額が変わるので妥当な値段はハッキリ言えません💦
    中古車で、次事故しても中古で安く車を買うつもりなら車両保険付けなくてもいい気がします

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    車のプロさんじゃないですか?!
    車は新車を購入しました。
    相手に払うお金を保険を使うか使わないかで金額変わるんですよね😅

    • 5月21日
  • tma

    tma

    保険会社なので😅
    そうです
    保険使った場合の翌年の保険料と使わなかった場合の差額を電話で聞いてみてください!
    相手に払う手出し金額が保険を使わなくても払える金額なら保険を使わなくていいと思います!

    いまどの段階ですか?
    もう保険使ってしまいましたか?

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    相手に払うのが7万ちょっとです。
    保険を使うと3年で7万くらい保険料が高くなると言われました。
    保険の内容が今のまま継続ならって言っていたような…
    車両保険に入っていなかったので1年だけでも入ろうかと思ったのですが、結構高くなるみたいで。

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    まだ保険を使うか使わないかで悩んでるところです😖

    • 5月21日
  • tma

    tma

    払う金額が10万以下程度、もしくは貯金等から一括で払える金額であれば保険使わない方もいらっしゃいますよ😊

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    そうなんですね!
    保険を使っても使わなくてもそんなに変わらないと言っていました。
    車両保険って実際入ってる人ってやっぱり少ないんでしょうか?

    • 5月21日
  • tma

    tma

    車両保険入る人はだんだんと増えてますよ
    車両保険入ってると災害時助かるケースが多いです

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    そうなんですね!
    ディーラーさんが入る人は少ないと言っていたのが気になりました!

    • 5月21日
  • tma

    tma

    そのディーラーさんは、車両保険入る人をあまり見ないのかもしれないですね!

    私は立場上、みなさんに案内はしています
    入る入らないはお客さんが決めることなので😅

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    そうですよね!
    色々教えていただきありがとうございました!!
    旦那と相談してみます😊

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

事故で廃車して、等級下がりましたが、新車なので入りました。

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    同じ状況です。
    保険使われたんですね。月いくらくらいしますか?
    差し支えなければ教えてください!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事故前は20等級で車両なし4000円とかで
    買い替えて17等級車両380万がで年払いに変えて約12万なので月にしたら2.5倍です。

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    事故したあと車両保険に入ると保険料が10万越えるってことですか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    等級が下がったり、車両の金額によっては値段がかわりますよ。事故せず、20等級でも車両の保障金額が高いなれば高いです。それが等級ダウンとなると更に高いです。

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    なるほど…車によって、等級の違いが値段だいぶ変わってくるんですね💦
    相手に払う分保険使おうか、車両保険に入ろうか…悩みます😖

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局等級下がると割引率がグッと下がるんですよね。
    私自身は20等級で割引も最大ですが、この多分長女が車を買ったので、私の等級を譲って、私は最初からなので、来月から7等級でいま5000円くらいが倍近く上がります💧

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    私も保険使うと7等級くらいになります😖
    相手に払うのが支払うお金が7万くらいなので保険使わず支払おうか…😅
    事故するとほんといいことないですね

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7万無理ないなり、保険使わない方がいいかもですよ!!
    3年契約とかですか?

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    そうですよね!1年更新です
    それか別の保険で5年間一定額でとかもあって…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと、来年には等級戻りますが、保険使うといくらくらい保険料上がるか聞いてから、どうするか決めた方がいいかもです!

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    一年更新のところ等級あがるのに3年かかるみたいです…😅

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたっけ…2年くらいだった記憶が。
    もうずっと3年契約なので😅なら、なおさら保険使わない方がいいと思いますよ。

    • 5月21日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    そうなんですね!保険屋さんによって違いがあるんですかね😅
    旦那と相談してみます!

    • 5月21日
ぽん

事故後の値段が上がると思うので、削れるところは車両保険かなって思います!!😂💦
トータル料金で決めれば良いと思います!!

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    車両保険に入っている人は少ないっていいますよね…😅

    • 5月21日
  • ぽん

    ぽん

    私自身は入っていますよ〜🙋‍♀️😊

    • 5月22日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    旦那と相談してみます!

    • 5月22日