
皆さんのご両親、もしくは義両親はどんな感じですか?先日久しぶりに旦那…
皆さんのご両親、もしくは義両親はどんな感じですか??
先日久しぶりに旦那が実家に来ました。
旦那が実家に来るのは1年ぶりくらいです。
私は切迫早産で家で独りで家事や息子を見るのは難しいので実家にお世話になっていました。
もともと実家は散らかっているし汚いのであまり旦那を連れていきたくなくていつも息子と2人で帰る位でした。
久々に旦那に会ったのに母はちょっと話したあとはずっとテレビを見てるしそのあと旦那がいますが眠くなったのかリビングで寝てしまいました。父はタブレットで漫才見ててそのまま別室で寝てしまいました。ご飯もかつやのカツ丼をテイクアウト買ってきただけで、、なんだが申し訳なくなりました。
その日は母の誕生日だったのでケーキを買って来てくれたのに。。。
義実家に遊びにいったときはお寿司とってくれたり美味しいパンやケーキを用意してくれたり、、、テレビもそんな見ずにみんなで話したりしておもてなしてもらっていたのでこんな実家の対応で恥ずかしかったです。😭😭😭😭😭😭
- ママリ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

JR @
ご両親自由人なんですね💦
うちの両親も癖が強くてそして
家が汚いです💦
旦那のご両親はちゃんとしてて
家も綺麗で全然違います😭
でも旦那はちゃんと対応してくれて
ほんとにありがたいです。

退会ユーザー
うちもそんな感じですよ笑
話はしますが沈黙多いし、旦那もうちの親も気を使って話すので全員疲れます。聞いている私も気を張って疲れます。
義実家は行けば、紅茶かコーヒーどちらがいい?と、ケーキと一緒に出してくれるし、夜ご飯も豪華で、夜ご飯の後もみんなでお茶の時間があります💕
実家が居心地悪く感じますよね😅💦
同じだったので共感しました!
-
ママリ
共感して頂きありがとうございます!わかりますわかります!!!気をつかって話してるのがまるわかりで、、、。
居心地悪いですよね、本当にこんな実家で申し訳ないって思っちゃいます💔💔- 5月21日
-
退会ユーザー
ですよね💦💦だからうちも旦那連れて行くの嫌で、できるだけ旦那が用事があっていけない日を選んで子供と帰ってます😅母もその方がいいみたいで、旦那も一緒に行く日は「えぇ〜片付けないといけないし、出せるもの何もないよ〜😅💦」みたいな感じです笑、自覚あるんなら片付けて買い物行けばいいのにと思います💦笑、飲み物も「わからないからいるもの自分たちで買ってきて来てね」と言われます💦💦やばいですよねうちの親。
- 5月21日
-
ママリ
もう同じすぎてうちの母のこと書いてあるのか!?って思いました💔🤣🤣🤣
母も旦那や友達を家につれて行こうとすると毎回嫌な顔してました!!!
飲み物位用意してくれーーって思いますよね🙏🙏🙏
母がご飯も掃除も苦手なのはわかっていましたが、流石に旦那の前で昼寝を始めてびっくりしました😭😭😭うちの親もヤバイです笑- 5月21日
-
退会ユーザー
同じなんですね😂💦💦💦笑
ほんと嫌になりますよねー。
義実家と比べてしまって、余計にうちの実家って。ってなります😂
自分は将来、きちんと人をおもてなしできる人になりたいです😂❤️笑- 5月21日

御園彰子
うちは、実家はとりあえず、お茶やお菓子が出てきます。
ケーキなどではなく、カントリーマアムみたいな市販の袋菓子ばかりです。
お茶も大体、ペットボトルそのままです(笑)
食事の時はカップに注ぎますが、私の実家で食事をごちそうになることがほとんどないので。
「旦那さんの好みが分からない」と母が言うのと、片付けが大変かなと思い、食事が必要なタイミングには行かないようにしてます。
正月は、雑煮とお節があるので昼食をごちそうになることはあります。
お菓子は基本子ども達向けで、「旦那さんも食べられるのあったらどうぞ」みたいな感じです。
ただ、夫が甘党だと知ってるので、一応夫も好きそうなお菓子は出てきます。
TVはついてたりついてなかったりです。
父はほとんど、隣の部屋で一人で静かに座ってます。
TV見てたり、新聞読んだり。
孫達が行けば相手してくれる程度です。
とにかく子ども達が賑やかなので、夫と実家の家族達が会話などしてなくても、全然気になりません。
私は母とかなり話してますが(笑)
夫は自分から私の家族に話しかけることは、ほとんどないです。
義実家は、お茶もお菓子も出てきません(笑)
まず長居しないので(笑)
大体15分ぐらいです。
結婚式の打ち合わせで30分以上いたこともありますが、その時も何も出てきませんでした。
義実家は二階リビングの家で、普段は一階の客間に通されます。
そこに食器棚があって、ポットやカップなどもたくさん並んでるんですが、多分あまり使ってないと思います。
二階に行かないとシンクがないので、多分行ったり来たりが面倒なんだと思います(笑)
義実家…というか、義父側の義祖母宅にお邪魔することの方が多いんですが、そちらは必ずお茶やお菓子が出てきます。
こちらも市販の袋菓子や、義祖母がお中元などで頂いたお菓子屋さんの焼き菓子などです。
TVはいつ行ってもずっとついてます。
毎年、年末に年越しそばを食べに行っていたので、鍋や料理はごちそうになってました。
みんなでTV見ながら食べたり、ちょっと会話したりです。
どちらも似たような感じで、居心地悪く思ったことはないです。
ただ、義実家だと、義両親と夫の仕事の話がメインで、私が混ざれる会話が出てこないので聞いてばかりで、よく分からない話が多くてそこは疲れます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ペットボトルのままやカントリーマアム等を出すの一緒すぎて共感しました🤣
義実家に長居しないんですね!!長居しないとなるとご飯や片付けのことで気を使わなくていいのは良いですよね☺️
仕事の話は分からないからもう少しmarinaさんに気をつかって混ざれる話だといいですよねーー🙏❣️- 5月21日

退会ユーザー
それぞれ自由って感じです😂
むしろ、旦那は、私の祖父母の家で娘と一緒にお昼寝するくらいです笑
飲み物のも冷蔵庫からご自由に〜って感じですね🙄
-
ママリ
コメントありがとうございます!凄い!自由な感じで旦那さんも居心地良さそうです笑!
うちはそこまで自由じゃなく変に気をつかって話すくせに旦那ではなく母が昼寝を始めるのでうーーんて思っちゃいます😫- 5月21日
-
退会ユーザー
実母は寝顔を見られたくないとかそんな理由で寝たりはしませんが😂😂
お母さんがダラダラしている姿を旦那に見られるのはいやですよね💦
私も実母にされたら え。。。って思っちゃうかもしれないです😂- 5月21日
ママリ
コメントありがとうございます!自由人ですよね、、、もう少し気をつかってくれたらなと思います😭😭😭
同じく義両親はしっかりされてる方なので余計に恥ずかしくて💔うちの旦那も実家の愚痴とかを言わずにいてくれるので凄いなと思います。