※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろうさ
子育て・グッズ

ミニベビーベッドを買おうか迷っています。友達の子供はベビーベッドで寝ているそうですが、自分の子供にも使えるでしょうか?3,000円のベッドがあるのですが、不安で眠れません。

ミニベビーベッドお使いの方いらっしゃいますか⁇
お下がりでミニベビー布団があります。
旦那が産後添い寝は危ない‼︎と言っていたこともあり、リサイクルショップを見たところ、3,000円でミニベビーベッドがありました‼︎
当分産後は実家にお世話になりますが、和室は元々両親が寝室に使っていたので、洋室のベッドの横にミニベビーベッドを置こうかと思っています。
ただママリ見てると、ベビーベッドで寝ないとか、本当使わないとか邪魔とか色々見て不安になってきました…(;_;)
ちなみに友達の1歳の子はレギュラーのベビーベッドで今でもちゃんと寝てるそうです…>_<
うさぎも別の部屋に今居るので、自宅に戻ったときとか、うさぎと子供と考えるとあってもいいかなと思ったのですが、冬には添い寝になっちゃうのかなとも考えてます。
せめて半年使えて、動き出したらサークルとして使えばいいかなと思っているのですが、そう思うように使えるものでしょうか…⁇
3,000円ならありですか⁇>_<(笑)
明日買おうと思ってたのですが、眠れないのもあり不安になってきました…T^T
ご意見お願いします>_<

コメント

⁂ ひ の こ ⁂

我が家ではミニベビーベッド使っています(^O^)
子どもによっては寝ないと言われ、割と周りに反対されていましたが。笑

生後1か月が過ぎましたが、ベッドで寝てくれます(^ω^)

ちなみに元保育士なのですが、ベッドとして使えるのは確かに短い期間です。
つかまり立ちとかし始めたらいつ転落するかわからないですし、、、

ただ、ベッドの柵を片側だけ外し、壁とベビーベッドと大人のベッドをくっつければもう少し使えるかな?とは思っています。

3000円ならお試しの気持ちで買ってもいいんじゃないですかね?(^O^)

  • ⁂ ひ の こ ⁂

    ⁂ ひ の こ ⁂

    ポンっとベッドに寝かせても起きちゃうので、抱っこして眠ってから、寝かせています(o^^o)

    寝かせる時は、頭、背中、お尻、の順に下ろしてあげると起きない事が多いですよ(^-^)

    ウサギとも仲良くなるといいですね🎵
    元気な赤ちゃんが産まれますように(*^^*)

    • 6月14日
  • めろうさ

    めろうさ

    コメントありがとうございます‼︎
    寝かせ方参考にさせて頂きます‼︎(^^)
    買いに行った所、目当てのミニベビーベッド売れてしまっていて、レギュラーのベビーベッドを2千円で購入してきました…>_<(笑)
    マットレス買い足さなきゃですT^T

    • 6月14日
  • ⁂ ひ の こ ⁂

    ⁂ ひ の こ ⁂

    それでも格安ですね(^O^)!
    ミニサイズのマットレス、ベッド以外のところでのお昼寝用とかに代用とかも出来ますよ(^ω^)
    ウサギさんいるので難しいかもですが、、、


    一生懸命準備したものに無駄は無いですよ*\(^o^)/*

    準備もしつつ、産まれたらほんとに休めないので、今のうちにゆっくり休んでくださいね(o^^o)

    • 6月14日
  • めろうさ

    めろうさ

    ありがとうございます(^^)❤︎
    格安でまともなの探して来ました‼︎*\(^o^)/*
    お昼寝用ですね(^^)
    あとは自宅戻ってからの、実家用布団ですね‼︎
    アドバイスありがとうございました‼︎(^^)
    頑張りますー❤︎

    • 6月14日