子育て・グッズ 子供が離乳食を食べる時にグズることがあり、縦抱っこで食べさせる必要があるが、1人では難しいと悩んでいます。 うちの子離乳食食べてる時にグズる時とグズらない時とあります。 グズった時はもうどうにも食べないから抱っこで食べさせるんですが膝抱っこではなく縦抱っこなんですよね。 1人だと縦抱っこして食べさせることできないし... 困りました😭💦 ついついイライラしてしまいます💦 最終更新:2020年5月21日 お気に入り 離乳食 食べない あああ コメント 退会ユーザー あまりにもグズって食べないなら食べさすことやめちゃいます🙌 まだ今は食べる練習なだけなので無理に頑張らなくてもいいかなって思います😁 5月21日 あああ そうなんですね。 うちの子の場合ミルクを完飲するのは気分次第なので飲まない時は160とかで飲まなくなってしまうのでどうでも離乳食食べさせないとはなんですよね😅 5月21日 退会ユーザー そうでしたか💦 そのころなら満腹中枢も出てきて飲む量も落ち着いてくる子もいますよ💦 小さめの子なら食べさしたほうがいいのかもですね🙌 5月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あああ
そうなんですね。
うちの子の場合ミルクを完飲するのは気分次第なので飲まない時は160とかで飲まなくなってしまうのでどうでも離乳食食べさせないとはなんですよね😅
退会ユーザー
そうでしたか💦
そのころなら満腹中枢も出てきて飲む量も落ち着いてくる子もいますよ💦
小さめの子なら食べさしたほうがいいのかもですね🙌