![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クアトロってあんまり意味ないから逆に中途半端な確率がでてともだちは余計混乱し不安になってました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も調べましたが、青森県にはないので、と岩手医大の方を勧められました!
岩手にはいくつか実施している個人病院もあるのですが、コロナの関係で今は院内出産の方のみになっていました!
-
はじめてのママリ🔰
具体的な回答ありがとうございます。
弘大でもやってないんですね…衝撃です。
検査を検討し始めてからコロナの心配もあり他県は…と思っていたので現実的に厳しそうですね、、- 5月21日
-
退会ユーザー
何か病院からの指摘があれば弘大でもやってくれたりするのかもしれませんが、こちらからの希望で聞いたら岩手医大の任意受診でした!
なお、岩手医大でも条件をクリアしている方のみNIPT可能になります。
その他の方はクアトロテストになり、もう時期的にもギリギリだと思うので希望するなら早めに遺伝子科に問い合わせた方がいいかと思います💦
私は検討して、岩手医大に問い合わせましたがコロナの関係でやめました💦- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳細ありがとうございます。ダメもとで岩手医大に問い合わせしてみようと思います。
- 5月21日
![ちぴ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ❤️
弘前市です。
クアトロテストは意外とどこでもやってると思うのですが。。。
あたしも4月にやって先週羊水検査しました💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですか!!病院のホームページに意外と書かれてないだけなのでしょうか、、、- 5月21日
-
ちぴ❤️
多分そーかなー!
住んでる所の近場の産婦人科に電話して聞いたらいーかも✨- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、そうしてみます!
- 5月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。もちろん検査結果の捉え方が難しいのも理解しています、、
ただ、身内にダウン症がいて大変さを実感しているのでどうしても調べたい気持ちが強いです。できるならNIPT等確定的な方がいいのですが、20代なので1番薦められやすいのがクアトロなのかなと思っていました。
はじめてのママリ🔰
10%ってでたとして
どうとらえるかですよね。
似陽性も多いし。
わたしはNIPTしましたが、週数的にもう予約とれないかもしれないし、年齢が20代だと非公式?のやつになるのかな。