
コメント

mm▽
同じく3人目ですが今からびびっています…しかも立ち合いなしとかなるといきみ逃しとかどうしたらいいの!!!ってなってます( ; _ ; )
本当何人産んでも怖いですよね…
痛くなかったよエピソードは1人目より2人目の方が痛くなかった気がします…なんか痛みの余裕があったというか…まだまだこれからっていうのが分かったので気持ち的に楽だったのかもしれません…

ママリ
1人目もうしんどすぎて2度と子供産むかぁ‼️‼️‼️と思ってましたが…2人目痛いけど全然平気でした😂
というか、呼吸に集中できたので、いきみ逃しが楽でしたよ🥰
とにかく目は瞑らない‼️
長くふぅーーーーーと息を吐く‼️
これで私は平気でした😊
でも実際産む時までドキドキ不安恐怖…全部わかります💦💦
私も3人目…考えてますが…
もう実際産むのはいいんですが…悪阻が辛くて…😵
陣痛より悪阻の方が私は恐怖です😭
-
さら
目は瞑らない!
長くフゥーーーーですね!!
試すしかないです!!!
ありがとうございます!!!
陣痛より悪阻がきついって方もいますよね💦- 5月21日

はじめてのママり
3月末に五人目産みました。余裕でしょとか言われるけど本当に怖くて、陣痛のとき病院のベッドの上でイヤホンで痛くないお産とか、音楽とか聞いて催眠術にかかれって感じで聞いてました笑 あの最後の出る時も痛いですよね😅
-
さら
ゴゴゴゴ...5人!!すごいです🥺
四人目と5人目は何歳差ですか??- 5月21日
-
はじめてのママり
2歳差です^^わたしも臨月からかなりびびり倒してました🤣🤣
- 5月21日

kanae
わかります‼️
陣痛怖いですよね😭一度経験していると尚更💦
1人目は破水から始まり陣痛の痛さに10時間ほど闘い、いきんでからも激痛で2時間ほど😓
もう2度産まない‼️と言っていたのに2人目😅
2人目は和痛分娩をしました❣️
でも陣痛きてからあっという間に出てきました✨
和痛の薬も間に合わないかも💦と言われたのですがお願いしました😅
下の方は薬が効いていたけれど、腰やお腹は痛かったです😅
でも1人目の時を考えると全然耐えられる感じでした‼️
耐えるのが辛い痛みがきてから2時間かかりませんでしたよ😊
そのあと癒着胎盤になり、かなり大変でしたが。。お産自体はあっという間でした‼️
3人目は計画分娩で誘発剤を使いました✨薬が効いてきて人工破水されてから本陣痛が一気にきました😅
でもいきみ逃しで『長く息を吐く』だけに集中すると驚くほど楽でした❣️
もうそろそろ痛みがしんどい‼️となってから1時間かからずに産まれました👍
痛いものは痛いけれど
本当にお産の進みは早く
あっという間だったので
3人目は特に楽でしたよ😊💕
-
さら
和痛のお薬をしていたけれど
耐えるのが辛い痛みが2時間あったのですか?💦💦
癒着胎盤になってしまったのですね、大変でしたね。
3人目は無痛分娩にはしなかったのですか??- 5月21日
-
kanae
和痛のお薬入れてから効いてくるまで30分ほどはかかりました💦
朝の4時頃から本陣痛
↓
5時頃高位破水
↓
病院へ移動
↓
5時半LDR ※ここらへんから痛い!
多分破水したから余計に💦
↓
6時頃 麻酔セット
↓
6時半 お産体制になり、薬も効いてきた
↓
7時過ぎ 誕生
こんな感じです✨
なので実際は1時間半くらいが痛かったのかな??🤔
癒着胎盤になり、輸血やカテーテル。。。こっちの方が激痛でしんどかったです😱💦💦💦
一度癒着したり、カテーテルをすると癒着しやすいらしく😓
2人目の時搬送された大学病院で経過観察&計画分娩で出産しなければ駄目でした。
大学病院は無痛分娩は出来ない上に、経産婦だし必要もないって感じでした😅- 5月22日

チョコ
一人目の時自然分娩でしたら途中から痛みに耐える意味が分からなくなり、無理で無痛に切り替えました✨
二人目はどう産むかまだ決めてませんが陣痛恐怖ですよね🤦♀️
-
さら
本当に恐怖です。
無痛がいいですが、3人目なので
きくかわからないといわれ、、、
リスクもあるから迷ってます。- 5月21日
さら
ほんとに恐怖です、、、
まだまだこれからって思えるのがすごいですね、、もうこれ以上無理って思ってました、、2人目。
みんな無痛で産みたい、、
mm▽
多分私の場合1人目と2人目が1年半しかあいてなかったのが大きいのかもしれません…
無痛でも2人目、3人目となると無痛じゃなくなる話よく聞きますよね…😭それ1番きつそうです。笑
さら
同じく2人目3人目の間が一年半です。
ちなみに出産どれくらい時間かかりましたか?
無痛分娩にしたいですって嘆いたら
聞く前に産まれるよ!ってゆわれました😅