
コメント

あや
ギリギリ成長曲線くらいですかね?
我が家も偏食でしたが、一歳から1歳8か月まで体重はほぼ横ばいでした😅800g増えたかな?位です。
身長は伸びてたので、見るからに細いタイプになりました💦停滞する時期ではあるのでそこまで気にしなくても大丈夫だとは思います!
まだミルクか授乳はしてますか?やめると良く食べるとか言いますが、私は怖すぎてやめれなくて2歳まで飲ませてました💦
ご飯にフォロミを入れたりとか😊
あとはご飯はなるべく楽しいと思ってもらいたくて、好きなキャラクターの食器やフォークを増やしたり、ご飯を少しキャラ弁っぽくしたりして、とにかく食卓に座る時間を長くしてもらえるようにしてました😊

はじめてのママリ🔰
白米、うどん、パスタ、パン
どれも食べないですか💦
とりあえず炭水化物で食べられるものをあげて、あとはフルーツとかたくさん野菜をみじん切りしてハンバーグやスープに入れてあげますかね☺️
-
ままりん
白米、うどん、パスタ、パンは、好きです!
しかし、食べても量が少ないのかなぁ。だから体重?がいまいちなのかわからずです。
朝は、ロールパン2つ、ヨーグルト一カップ、苺4個、チーズくらいです。- 5月21日
ままりん
成長曲線よりギリギリより少し小さめです😭
一歳過ぎからあまり体重変わらない気がします😭
身長は、すこし伸びてそうですが。
一歳半くらいだとなかなか増えにくいんですね💦
ミルクは、卒業してしまい。
牛乳を嫌がるので毎食デザートに無糖ヨーグルトを食べさせてます。
なるほど!
ミッキーが好きなのでお皿変えてみます!
工夫も大事ですね❤️
あや
そうなんですね!
じゃぁヨーグルトにフォロミ混ぜたり飲ませなくてもご飯で使うといいかもです!
我が家はシチューやスープの時は未だに取り分けた子供の分だけフォロミ入れたりしてます😅少し甘くなるだけで味はそんなに変わらないですし、小包装の物だとご飯に使いやすいですよ!
少ない量でなるべく栄養素とカロリーが上がるように追加してます😅🤣
うちの子は単純で、同じメニューでも盛り付け変えてアンパンマンの旗立てただけでたべたりするので、女の子ママさんのお子さんにも効果あるといいですね🥰✨
ままりん
なるほどです!
フォロミを再開してヨーグルトに入れたりしてみます😉それなら気づかず食べそうですね✨