
2人目の妊娠中、上の子供の送迎について相談です。出産直前までママが送迎していましたか?旦那や家族が代わりにしましたか?バス利用でも送迎方法を教えてください。
カテゴリ違ってたらすみません🙇
2人目妊娠、出産された方に質問です。
上のお子さんが保育園、幼稚園に通われていて送迎している場合(バス利用なし)ですが、産まれる直前までママさんが送迎してましたか?
旦那さんや同居している家族がしてくれましたか?
参考までに教えてください!
ちなみに、バス利用なしを希望しますが、朝の送りを知りたいのと(帰りのみバスなど)バス利用でもバス乗り場までの送迎(朝、帰り)あれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

あんころもち
昨年の8月に
2人目を出産しました!
産まれたのは夏休み中だったのですが
終業式まで
送り迎えをしていました!
夏休み後も
下の子はまだ新生児でしたが
旦那も仕事で休めず
実家や義実家も遠いので
下の子を連れて送り迎えしていました!
授乳時間と被らなければ
抱っこ紐で寝ていました!

退会ユーザー
3人目妊娠時ですが…長男が年中さんでした!
バス利用で36w6dまでしてて次男の園庭開放や36w6dにクリスマス会がありそれも1人で行ってました(^^)
37w0dには実家に行き翌日に計画無痛のため入院、翌日出産だったので産む直前までです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
コロナの影響で今月いっぱいは自粛休園しようかと。
来月から登園なんですが…
もう38週になるんです💦
1人目は38週すぐに出産になったので…
他のママにも妊娠ばれてないのでうまく逃げ切りたい😅のと送迎の不安が…- 5月20日

にゃあん!
今は自粛中なので家庭保育していますが、検診は連れて行けないので今日は保育園に連れて行きました♬
うちは主人が夜勤専門なので私が送迎するしかないので私が片道10〜15分運転してます。
来週から義父母が泊まり込みに来るので6/1〜保育園の自粛要請解除予定なので義父母にお願いする予定です。
-
にゃあん!
まだ産まれて無かったら、最初は一緒に保育園まで行きます。
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上の方にコメントしたのですが…
うちも今月いっぱいは自粛します。
来月から登園しますが…38週。
幼稚園の先生からも、義母に頼みな!と言われてるのですが…
旦那も義母も知らんぷりで💦
不安しかなくみなさんが何週までしてたか知りたく質問しました😣
休ませておきたいくらいです💦- 5月20日
-
にゃあん!
38wはハラハラの毎日ですよね💦家から遠いとなると頼んだ方が絶対安心ですよね‼️
幼稚園事情は分からない私が言うのも何ですが、休めるなら休ませるのも一つの考えかな?と思います💦
まだ義父母に保育園に持っていく荷物や保育園の場所や送迎の仕方を何も教えてないので私は6/1に兆候あったら出産後暫く休ませて退院したら送りだけ義父母にお願いして保育園には電話して荷物は持たせるので先生が義父母に荷物教えてくださいって言います。笑- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですよねぇ…しかも38週出産の超スピード出産だったので余計に心配なんです😭
うちは幼稚園の持ち物とか教えたいのに誰も話聞かないし💧課外授業もあるし…自粛休園だったから6月は行事(健診等)も多く、うちのクラスはほぼ全員登園するので(働く親が多いクラス)行かせてあげたいのもあり…
なぜみんな協力的でないのか不思議なのです。
ちなみに、うちの園は駐車場離れていて横断歩道渡るのですが交通量激しいので妊婦でもドライバーに意地悪されます😭
先生も義母にって言ってくれて伝えてあるけど知らんぷりなんです😭- 5月20日
-
にゃあん!
行事が沢山なら行かせてあげたいですよね❣️距離もあるんですね💦尚更、危ないですね😭交通量激しい+妊婦に意地悪ドライバーってめっちゃ危ないですよね。更に小さなお子さんもいるのに。。。はじめてのママリ🔰さんと旦那さんからもう一度義母に伝えるしか無さそうですよね💦
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
伝えてくれれば…ですが…
あてになりません😂
何せ幼稚園送迎どころか、私の出産の送迎(陣痛、破水)もみんな知らんぷりです😂- 5月20日

ママリ
三人目妊娠中、上の二人を保育所に送迎していました。予定日の2日前に産まれましたが、産まれる前日まで普通に車で送迎していました。産後は、母にお願いしています。今は、コロナで休校&登園自粛中です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ホントのギリギリまでされてたんですね😱すごい!
産後…こちらもどうなるか未定です💦- 5月20日
-
ママリ
二人目の時も、産まれる前日まで上の子を保育所に送迎していて、保育士さんにまだですかねー⁇と毎日言われていました😅
毎日、ドキドキですよね。私も旦那が仕事中、連絡が取れるかどうか分からないのでめっちゃ不安でした。- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
尊敬です!もう初期から悪阻、高血圧で体調不良なのでできれば送迎したくない😣
旦那も一応在宅なはずなんですが💧なんだかんだでお客様の所へ行ってしまうので💦
あとは…ホント他のママにばれてないので穏便に😅(面倒なので😅)- 5月21日

ちゃん
今も毎日送り迎えしてます〜
旦那が仕事上朝早くて
帰りも遅いので😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すごいです!
急に陣痛きた時とかはどうされるのですか?- 5月20日
-
ちゃん
昼間陣痛がきたら
義母が近くに居るので
仕事早退して帰ってきて
もらう予定です!
もう毎日ハラハラ
ドキドキしてます😭😭- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
私ももう今からドキドキです😱義母が来てくれるんですね!うちは…どうなのか…
今日そんな話してもシカトされました😂
お腹痛いと思ったらすぐ行動しないと…- 5月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちなみに何週目でしたか?
あんころもち
夏休みに入った時が36週でした!
なかなか産まれてこなくて
産まれたのは40週と4日目でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
では36週くらいまで送迎ということですよね?
もう私も運転に集中できずで💦運転が怖くなってきて…
あんころもち
そうですね!
36週くらいまで送迎してました!
私は
なかなか産まれてこなくて
なんだかんだ
ぎりぎりまで運転してました!わら
はじめてのママリ🔰
すごいです😲1人目は平気だったんですけど…
車も変わったからか?注意力ないのがわかるので…😅
コロナ自粛で出掛けてないのもあるのかなぁ🤔とは思いますが💦
1人目超スピード出産だったから尚更不安です💦
あんころもち
コロナで出掛けてないのもありそうですね…
2人目
無事に出産されることを
願ってます!
頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊