※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が全身に赤いボコボコした発疹ができます。アトピーではないが、治療中。このタイプのアトピーは存在しますか?

見にくくて申し訳ないのですが…

1歳5ヶ月の娘の背中です(あざは蒙古斑です)
特に腰回りを中心に全身に赤いボコボコした発疹がでます。
皮膚科→湿疹ができやすいタイプ。アトピーではない
小児科(アレルギー治療専門)→生後1ヶ月過ぎても治らない湿疹はみんなアトピー
と言われています。
皮膚科ではステロイドを使ってのプロアクティブ療法で、小児科でもこの治療に問題はないのでそのまま続けるようにと言われています。

私はアトピーではないのですが、アトピーというと肘の内側や首など、カサカサした感じのイメージなんですが、こんなタイプのアトピーの方いらっしゃいますか?

コメント

れこまま

我が家も主人に似て、皮膚が弱く皮膚科に通っています。病院を変えて、いまやっと信頼の置ける先生を見つけました。
皮膚の病名って、状態で名前をつけると先生がおっしゃっていました。
アトピーも生まれた時からアトピーなわけではなく、湿疹がひどくなり、搔きむしり、薬など塗らずに赤くカサついてきて…になるとアトピーだと診断されるらしいです。(ご存知でしたらすみません)
なので、場所はあまり関係ないのではないかなぁと思いました!
そして状態によってアトピーだと診断されるのであれば、先生によっても診断が変わるのでは?と思います。

すみません、お写真、なかなか見づらいのですが…アトピーほどひどく見えないような気がしました。
ちなみにうちの娘も背中に異所性蒙古斑あります!そしてお肌弱いの困りますよね…

  • (°▽°)

    (°▽°)


    すいません(゚o゚;;
    返信場所間違えましたm(._.)m

    • 6月14日
(°▽°)

早い回答、ありがとうございます!
病名のことは初めて知り、納得しました(゚o゚;;
今のところ、いくつかの小児科を回りましたが、使っている薬や治療方に問題はないとのことで、今の皮膚科に通っていますが、なかなか良くならない肌に焦りだけが出てしまいσ(^_^;)

肌は強いステロイドを使っているので、ジュクジュクしたり傷にはなっていませんが、正直脱ステをするとひどいことになるのだろうなという感じです。(現在、薬は1日1回、火曜から金曜までですが、火曜の夜にはかなり湿疹がてできてしまいます)
暑くなってきたので、汗かきの娘はとくに湿疹が出やすくなり、こまめな着替えもシャワーも正直効果なしです。ベビーパウダーはどうかなと考えているんですが、アトピーには良くないのかなと思ったり。そもそも本当にアトピーなのかなと思い、こんな時間に投稿させてもらいました。

異所性蒙古斑の方がいらっしゃってちょっとほっこりしました(*^^*)私も異所性蒙古斑があるので、娘の蒙古斑に何の疑問もなかったのですが、友達がびっくりしていたので、変わった蒙古斑なのだと初めて知りました。
ちなみに私は背中に1センチくらいの蒙古斑が残ったままですσ(^_^;)

れこまま

皮膚科の先生も良し悪し(言ってはいけないと思いますが…)あると思います!なかなか良くならないなら、私なら病院変えてしまいます。焦るお気持ち分かりますので!
そしてひどい湿疹はステロイド、1日1回じゃ治らなくないですか?うちは最低でも朝晩、下の子の乳児湿疹ひどい時は昼もたまに塗ってました。
先生曰く、お肌の良い状態を保つのが最優先だと。どんどん悪化するより、怖がらずステロイドを使って綺麗にして、それから保湿などのお手入れを欠かさずしてと言われています。(これはうちが通ってる小児科の先生も言ってました)
汗かきなら、先生に相談して1日3回は塗ってしまいます…多分それを2日も続ければ良くなるので、その後回数減らしたり…細かく先生にそこまで指導されていませんが、良くなったら塗る回数を減らすんだよ、とまでは言われてました!

アトピーじゃないかもしれませんね…
ちなみに今通っている先生は日本皮膚科学会認定の先生です。前の先生はそんな肩書きはなく、まだ2歳には飲めない薬を処方されたり、お風呂上がりなどに出る蕁麻疹には飲み薬で対処しなくてはいけないのに、ステロイドを塗ってと言われたり…(全て今の先生に言われて後々わかったことです)
ちゃんと薬も調べないとこうなるんだなぁと思いました…

うちは誰も異所性蒙古斑がないので、ほんとびっくりしました!娘は肩あたりから背中にドンっとでっかくあるので、中学生までには手術して消してあげたいなぁと思っています。

  • (°▽°)

    (°▽°)


    今日またお薬が切れたので、皮膚科に行って治療方針についてまた相談しようと思います。冬場は割と落ち着いていて1日1回、お休み3日でもここまでひどくはなかったんですが(゚o゚;;
    もともと1日2回、お休みなしの状態から、やっとお休み3日でも大丈夫になったのに、またこれかぁ…と凹みます(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
    今日の治療方針で、皮膚科を変えるかどうか判断しようかなぁというところです。

    私は蒙古斑は全身にあるものと思っていたので、びっくりされたことにびっくりでした笑。
    確かに大きな蒙古斑ですと、女の子ですし消してあげたいですね。
    わたしの場合は小さいので、赤ちゃんの蒙古斑がいまだにあるなんて可愛いだろう!とチャームポイントだと思ってますが、格闘技をしていたので、周りからはどんな青あざだと思われていました(゚o゚;;

    • 6月14日