
建売住宅の1号棟と2号棟で迷っています。1号棟は間取りや外見が好みですが、玄関が狭いのが気になります。2号棟は色味が好みではないものの、玄関や駐車場、リビングが広いです。価格は2号棟が100万高いですが、立地も良く、他の物件を探すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
建売住宅、1号棟と2号棟と迷っています…
全体的な間取り、外見、
キッチン等の色味など1が気に入っていますが
唯一、玄関が狭いのが気になります😭😭😭
玄関って第一印象なので凄く気になってしまって💦
2は全体的な色味が夫婦共に好みでは無く…
しかし玄関が広く、駐車場とリビングも
少し2の方が広いです。
価格は2の方が100万高いです💦
皆さんならどうされますか?😭
立地も良く購入したいですが
満足のいく別の物件を探すべきでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)

めめ
うちもそんな感じで迷いに迷いまくりました💦
駐車場は本当に大事ですよね( ˃ ˂ )
玄関はベビーカーやその他諸々あるので広い方が使いやすいかなと思いますが一時かな〜っても思ったりします💦
決めれないなら他のところを当たるのも一つの手です( ´꒳` )

ゆめ
私は2ですかね!!!

y♡
色味は後から自分たちで好きなように変えられます🥺💓
でも広さは変えられません!!
なので2ですね!!
わたしは自分では変えられないところを妥協して購入して後悔してるので、間違いないです😭😭😂😂

退会ユーザー
2にして、そのうち塗り替えします😂
コメント