※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カンパーニュ
妊娠・出産

名前の読み方について悩んでいます。みなさんの意見を聞きたいです。

カテ違いでしたらすみません。

読みが複数あるような名前はあまり良くないでしょうか?

たとえば、「宏生」は「こうせい」「こうき」「ひろき」などと読めます。

妊娠中の友達に相談されました。
私自身の名前も、読もうとすれば複数読み方があるけれど特に嫌な思いをしたことがないので、私はいいかなと思うのですが…。キラキラネームでもないですし。

みなさんのご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

☆mamama☆

私も複数読みできます!間違えられたこともありますが私は全然嫌ではなかったですね☺︎というか読みが複数ない漢字の方が難しいし、あまりないのでは?キラキラネームでなければ全然ありだと思いますが、つけるのは親ですし…親次第でしょうかね(´・ω・`;)

  • カンパーニュ

    カンパーニュ

    お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。
    ありがとうございます!
    「読みが複数ないほうが珍しい」というご意見に勇気づけられました(^^)
    私も全然ありだと思うので、友達に伝えようと思います!!

    • 6月24日