ママン
わかります~!
わたし一人目のときつわりや切迫があってなかなか言えなくて、社長や直近の上司にだけ伝えておいて全体には安定期すぎたくらいにゆったんです。そしたら、「隠してた」とか「安定期待つとか芸能人!?」とかゆわれて誰々には一番にゆったゆわないでもめだして最悪でした。
いまも妊娠中ですがまだ言いづらいです。
職場によってはあたたかく理解してくれるとこもあるとおもうし、そーゆー優しいひともたくさんいますよね。
みき。さんはどんな理由から言いづらいんですか?
yocco
とっても言いにくかったですが、引き継ぎや後任の異動など早く決めないといけない業種なので3ヶ月くらいでほぼ全体に知らせるしかありませんでした💦
最初の妊娠はまず上司だけに報告した直後に流産したので、その後の妊娠を公表するのはすごく勇気いりました…
R
かなり言いにくかったです😂😂😂
退会ユーザー
言うしかないので早めに言いましたけどね🤣
ままり
そうですか?嬉しかったのですぐ報告しましたよ!上司も男性ですがすごく喜んでくれました☺️💓
くまっぴー
めちゃくちゃわかります…😭
私なんてまだ妊活始めたところで、妊娠もしていないですが、妊娠して職場に報告することを考えると憂鬱になります…
職場に不妊治療してる人もいるし、妊娠中の人もいるので周りに迷惑かけてしまう事など考えると報告するのがすごく怖くなります…😢💦
けど、妊活頑張らないと後悔しそうで…😂
みき。さんは職場に報告すること悩んでいらっしゃるんですか?
コメント