
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるあるあるあるあるあるすぎて子供が産まれて仕事始めてから4年が経ちますがその間に5回転職しました(笑)
今は1年半続いていますが寛容なところなので休みやすい、休み明け出勤の時嫌な雰囲気出してこないし仕方ないよねーと言った感じで続いてます。
前は主婦が多いのにもう大きい子供育ててるか当時を思い出せないのか休んだ人の穴埋めをしなければならずに嫌な顔、休むたびに立場がなくなるみたいな所多かったです。

はじめてのママリ🔰
めっちゃあるあるですよ!
赤ちゃんの体調管理しろって言われて、正気か?って思いました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当正気か?ですね!!
ましてや保育園預けてたら色々もらうし自宅の管理だけじゃどうにもならない事ありますよね😭- 3時間前

じゅえりー
ありますー😣
一番ドン引きしたのは、
「子どもが発熱してしまったため、早退させて下さい」と、上司に言った後、
帰り支度をしていたら、
だいぶ年上のおばさんに
「お子さん、何℃なの?」
「38℃越えてるらしいです」
「え?38℃位で帰るの?」
顔、硬直しましたね。
1歳児の38℃ですからね。
もちろん、帰りましたけど。
母は強くならなければと、ドンドンメンタル鍛えられてます😂
はじめてのママリさんも、無理せずママリで愚痴って発散して下さい😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんですかそのおばさん!!
お子さんいない方ですか??
本当鉄メンタル必要ですよね😭
転職した所で、次仕事見つかるか不安だしとか、それこそ現状より休みづらい(気まずい)感じかもしれないし…
お優しいお言葉をありがとうございます🥺🩵- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あるあるなんですね!😭
転職したくなりますよね、、
1年半、すごいです!
やはり寛容な所じゃないと厳しいですよね、、
でも働いてからじゃないと、どんな職場かなんて分かんないし、求人に子育て云々書いてても、実際どうか分かんないし…
でも気にしない鉄のメンタルも必要ですよね😭じゃないとやってけませんよね😭