
不妊治療中でクロミッドを服用して1年。今は専門クリニック通院中。排卵が多いため見送りを勧められ、双子でも良いと思っているが先生との相性が合わないためクリニック変更を考えている。
クロミッドで治療をして1年になります。途中クリニックを変えて今は不妊治療専門に通ってます。クロミッド三錠にまでなり3錠じゃ効き過ぎ、2.5錠じゃ効かず、、今回も排卵しそうな卵胞が4つだから見送りましょうと言われました。私達夫婦としては双子でも良いから子どもが欲しいです。1つや2つでかすりもしないのでかけてみたい気持ちもあります。やはり先生の言う通り見送った方が良いのでしょうか、。正直先生とも合わない気がするのでクリニックも変えたいです。ですがまだ1からかと思うと変えれずにいます。愚痴みたいになりすみません😢
- とまと(2歳7ヶ月)
コメント

ちびちびママ
私も不妊治療しておりました。が、一度転院してます。
卵胞が4つ以上だとリスクが高くて人工授精はできないと二つともの病院で言われています。
私も効きすぎる時と効かなすぎる時があって、一つ目の病院ではそこにたどり着くまでに全然合わずでしたが、
二つ目の病院では、色々工夫してくれてらクロミッド飲みながら、内膜が薄くならない注射もあったりと一つ目の不妊治療病院ではないことが多々してもらいました。
また、1からとお思いでしょうが、私は転院してその月に人工授精して貰えました。前の病院の紹介状や検査結果や採血結果等、全て持参したらさぁやりましょうっという感じでしたよ‼︎
かえてみるのも一つかもしれません。私も一つ目は先生合わないなぁっとずっと不満や不安に思ってました。

とまと
コメント頂きありがとうございます🙇🏻♂️
そうなんですね。人工授精はタイミング法と確率がほぼ変わらないと言われ、タイミング法を続けてます。ですが全くダメで😭😢先生もクロミッド以外のことは何も言われないので、私も言えずにいます。クリニック変えるのも1つの手ですよね💦

はぴ
私も不妊治療してました!
過去に質問者さんと同じような場面で、妊娠したかったので見送らずタイミングを取ることを選択したら
三つ子を妊娠しました。
3人とも心拍まで確認しました。
結果無責任になってしまいますが身体的にも経済的にも三つ子の出産・育児は難しいということで
双子にする減胎手術をしましたが術後の子宮内感染で
3人とも亡くなってしまいました。
身体的にも精神的にも本当に辛かったです。
質問者さんのお気持ちも痛いほど分かりますが、こういうこともあるんだとお伝えしたかったのと
万が一のこともしっかり考えて後悔しない選択をして頂きたく投稿しました😢
治療は、自分が納得できて自分と合うクリニックに行くのが絶対いいと思います😉
2回病院を変えたことがありますが、変えて良かったと思ってますよ✨
-
とまと
そうなんですね、、😢お辛い経験をお話して頂きありがとうございます😭😭
赤ちゃんが来てくれるのもご縁だからと頭でわかっていながらも、焦ってしまう自分がいます。今回は見送って、クリニックを変えることも考えながら人工授精も検討しようと思います。ありがとうございます🙇🏻♂️- 5月20日

ひよこちゃん
クロミッドは使い続けると子宮内膜が薄くなる副作用もあるので、そこまで長期的に使う薬ではないと思います。
私の場合クロミッド3錠でも効かずレトロゾールという別の排卵誘発剤を使って双子ですが妊娠しました。
クロミッドより効き目が穏やかな薬と聞いてましたが、作用が異なるので身体との相性もまた違うみたいです。
クロミッド以外の選択肢を提示してくれる病院は少なからずあると思うので、一度セカンドオピニオン受けられることをお勧めします。
-
とまと
コメント頂きありがとうございます🙇🏻♂️
内膜薄くなるって言いますよね、、私も3錠になってからは不安で💦ですが先生は他の薬など勧めてくれずで😔
最近は先生とも合わないと感じるようになり、妊活もストレスになってきました😢
他のクリニック検討します!ありがとうございます✨- 5月21日
とまと
返信になってませんでした、すみません💦
ちびちびママ
そうですね‼︎確率は変わらないっと私も言われました(。 >艸<)が、実際タイミング療法一年半しましたが、授からず、
人工授精3回目で授かりました😹私も前のところはクロミッド内服以外説明はなかったので、、やっぱり病院によって違うのかな⁇っと思いました🥺🥺
とまと
そうなんですね💦やり方、方針違いますよね、。私もクリニックを変えることを考えつつ、人工授精も検討しようと思います😥
ありがとうございます😊