![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コリアンダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コリアンダー
お疲れ様です(´・ω・`)
妊娠中辛いですよね.......
うちは1回誰もいない所で大泣きします!
そうするとスッキリするのでその繰り返しです!
あとこれも誰もいない所で枕に顔を埋めてあぁーーーー!って大声だしたりもしてます!
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
上の子は旦那に任せて一人でお風呂に入ります!
好きな音楽かけて熱唱しながら一人で入るの意外とストレス発散になりますしスッキリします😊🌸
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
一人で好きなことするって中々出来ないので結構発散ですね👏
やってみます😊- 5月21日
![もふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふ。
私も、ありました!
素直に言えばいいのに、言えなくて変に不機嫌になって、それが悪循環で、ただかまってほしかっただけなのに涙がポロポロ出てきたり😩😩
今、妊娠中なのであれば、ホルモンバランスもきっとありますよね😢
毎日お疲れ様です😢❤︎
私の場合、泣き虫でめんどくさい妻とも思われたくないし、マタニティーブルーのせいにもしたくないし、と一人でシクシク泣きながら寝たりもしていました。笑
でもきっと、今だけですよ!
女性は妊娠、出産、子育てなどで、情緒不安定になりやすいと思うし、今だけ今だけ!と思って頑張って乗り切るしかないんだ!と前向きに生きてました!笑
陰ながら応援しています😣❤︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ほんと、なんでそんな風になっちゃうんだかって感じですよね😭
考え過ぎないようにします😊- 5月21日
![みーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまー
私もある程度は落ち着きましたが少し前まで本当常にイライラしては,旦那にも娘にも当たってました😞
それでも未だにイライラしちゃう日々ですけど😅
相談出来る人もいないので,本当毎日消化しきれない気持ちが積もりに積もりまくりです🤦
旦那には,もうイライラしちゃうこと言ってました😂
そんな自分にも嫌になって落ち込むこともあるし...と😭
冷静になった時には言い過ぎてごめんね💦と謝ったり😥
子どもにはやはり時期的にイヤイヤも増えたり,イタズラも多くて怒ってばかりです😞
同じように冷静になれた時には言い過ぎてごめんね💦って謝ったり,毎日寝る前にギュッとハグして気持ちを伝えるようにしたりしてます😭
本当なんでこんなイライラするのか自分でもワケわからないくらいですよね😱
前は我慢強いタイプで溜めていくタイプだったのに,今はすぐ沸点に達してしまって全然我慢出来ない感じです😥
もうイライラした時はやけくそに食べ物に逃げちゃってます😂
それくらいしか発散方法なくて🤦
本当辛い日々ですがお互い頑張りましょう🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私も食べてストレス発散しています😭
冷静になった時にごめんねするのも大事ですね😔
最近出来てないなと振り返りました💦
みーまーさんも無理しすぎないで😣
お互い頑張りましょうね🥺- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
泣くって大事ですね😭
さっき泣いてスッキリできました👏