
コメント

まー
上の子がアトピーです!
保育園にプロペトは持って行ってます!
基本的にご飯とおやつの前後に顔まわりに塗ってもらっていて、酷い時はロコイドとプロペトが混じったやつも持ってって塗ってもらってます!
汗をかいた時は多分頼まない限り拭いてもらうくらいで、プールの後は塗ってもらってます!

まー
そうなんですね😭😭
いつも日中塗ってますか?
そんなにひどくないのであれば、様子見でいいと思います😱
もしやっぱり塗らないと酷くなるようであれば、もう一度お願いするのがいいのかな〜と思いました!!
私のところは認証保育園なのでわりと融通が効いて試したことある薬なら持ち込みもありですが、認可とかは一切ダメなところが多いみたいですね😰💦
-
はじめてのママリ🔰
朝と寝る前が基本で、あとはやはり汗をかいた時は塗り直しになります。
おっしゃる通り、しばらくは様子見がいいかな(> <)
子供の人数多くて管理ができないからダメ、なんでしょうかね…アトピーの子って結構多いと思うんですが💦- 5月20日

ママリ
うちもアトピーです。
前の園では小規模だったのでプロペトのみ塗ってもらえたんですが大きいところに転園したらいまの園では出来なくて💦
アレルギーに強い小児科に通い今痒み止めの薬とヒルドイドとステロイド出されてます。結構重症のアトピーでしたが今の小児科に通ってから綺麗になって今ではあんまりわかんないと言われます!
痒み止め飲んでからだいぶかくことも減りましたが、お昼寝時や家で寝るときなどに特にかくのも伝えてあり、保育園も汗かいたらすぐ着替えさせたり薄着にしてくれています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さん、アトピーのレベルはキツめでしょうか??
幼稚園なので滞在時間5時間くらいなのですが、やはり塗り直しはしてもらった方がいいのかなぁ🤔と悩んでまして…
まー
1歳半くらいまでは結構酷かったんですが、アトピーに強い先生のところにずっと通っていてそれもあるのか、大きくなってきたからかだいぶ良くなりました!!周りにアトピーだと言うと全然わからないって言われるので本当にわからないレベルだと思うんですけど💦
それでもやっぱりお腹とか足は隙あれば掻くので保湿は欠かせません😱💦
もし幼稚園でやってもらえるならやってもらった方がいいと思います!😔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
実は、通う予定の園が薬持参ダメらしく、どうしてもというなら強くお願いするしかないんです。
そうしてまで持たせるべきか、先生たちに悪い印象にならないかなど考えてしまって。
我が子も見た目は分かりませんが、皮膚の薄いところがでます。
持ち込み不可の園があるなんて思ってもみず…😰