

yuri(o_n)
下痢が続くようであれば消化不良おこしてるかもしれないですね。
離乳食の量を少なめにするとかですかね。
離乳食中、離乳食から幼児食に移行する期間うちもよく水っぽいうんち出ていました。
うちはよく食べる方だったので、ついつい沢山食べ過ぎていたと思います。
毎回とかでなければ、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います😊
yuri(o_n)
下痢が続くようであれば消化不良おこしてるかもしれないですね。
離乳食の量を少なめにするとかですかね。
離乳食中、離乳食から幼児食に移行する期間うちもよく水っぽいうんち出ていました。
うちはよく食べる方だったので、ついつい沢山食べ過ぎていたと思います。
毎回とかでなければ、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います😊
「月齢」に関する質問
もうこの月齢だったらみんな3回食してるんかなぁ、、、 1ヶ月下痢してるからまだ3回食に進めないどころか、おかゆと豆腐とにんじんとりんごしか食べてないよね🍎 毎食同じ献立なのに喜んで食べる息子🥹 早くいつもの…
バウンサー ハイローチェア(電動ゆらゆら) って月齢どのくらいまで使われました? 1歳8ヶ月差兄妹育児中で 上の子がまだ1人でなにもできないため 上の子ばかりのお世話になります 下の子がずっと泣いてゴロンして…
【1歳1ヶ月発達不安】 長男の発達のことでのご相談です。客観的に見て、この月齢で以下のことが気になる場合、自閉症、発達障害の可能性が高いでしょうか。 1歳半までに出来ていれば良いなと思うのですが、日々の生活では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント