
コメント

はじめてのママリ🔰
なりやすい時期としては28週から34週とされているので
15週頃だとまだ胎盤完成時期なので
剥離が起こる可能性は低いかと思います💦

ぴーちゃん
痛みが治まってるなら様子見でいいと思いますよ!
-
初めてママっこ
ありがとうございます( ; ; )もう痛みは無いので様子を見て安静に過ごそうと思います。すぐご回答頂けて嬉しかったです。
- 5月20日
はじめてのママリ🔰
なりやすい時期としては28週から34週とされているので
15週頃だとまだ胎盤完成時期なので
剥離が起こる可能性は低いかと思います💦
ぴーちゃん
痛みが治まってるなら様子見でいいと思いますよ!
初めてママっこ
ありがとうございます( ; ; )もう痛みは無いので様子を見て安静に過ごそうと思います。すぐご回答頂けて嬉しかったです。
「妊娠」に関する質問
はじめまして。妊活中の者です 現在生理予定日を3日過ぎ、妊娠の可能性を少し感じているのですが、旦那がお腹の上に跨がって座ってきたり、その状態から立ち上がるときに下腹部を手で押しながら立ち上がったり、しまいに…
退院の時の会計で預かり金の領収書がいるみたいで、 無くしてしまって..妊娠期間色々ありすぎてどこに置いたか思い出せなくて、その病院は預かり金がないと産めないところなんですけど、出産預かり金の領収書をなくしても…
3人目が欲しすぎます😢 旦那は断固拒否!なので多分、一生無理なのかなぁ😢 同じように3人目反対されてる方いらっしゃいますか? よかったら話したいです😢 逆に反対されてたけど、妊娠された方のお話も 聞きたいです!🙇♀…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてママっこ
ご返信ありがとうございます!はじめての妊娠で何もかも不安になってしまい、ドキドキしまいましたが、ご回答頂けて安心しました。
はじめてのママリ🔰
伸びするのは良くないと言われるのも昔の話みたいなので
絶対してはいけないものでもないです😄
出血や、お腹の痛みが出てきたら病院に連絡するので大丈夫かと思います!
初めてママっこ
そうなんですね!ムリは禁物ですがあまり神経質にならないように気をつけます、、!
ありがとうございます😭