
コメント

ままり
今在宅中の者です😊大阪在住ですが、緊急事態宣言が解除されても今月いっぱいは在宅と言われています。来月から出勤かもですが、私は来月末から産休に入るので上司に相談して、在宅のまま行かせてもらうように相談してみたいと思ってます☺️
ままり
今在宅中の者です😊大阪在住ですが、緊急事態宣言が解除されても今月いっぱいは在宅と言われています。来月から出勤かもですが、私は来月末から産休に入るので上司に相談して、在宅のまま行かせてもらうように相談してみたいと思ってます☺️
「時短」に関する質問
夫が家計の補填のために副業してくれてるんですがイマイチ感謝しきれません。 子供が体が弱いため休みが多く去年私が社員を辞め時短パート(9時〜17時)になり、その分夫が副業もして稼いで家計の補填をしてくれています。…
会社の休憩時間についてです 勤務時間によって休憩時間変えてます 時短の日は30分、8時間の時は1時間休憩いただき7時間の勤務にしてます 上司には報告済みですが、事務所の方にも伝えた方がいいでしょうか?
働き方に悩む ・子3人 ・実家頼れない ・旦那ほぼ頼れない(単身赴任だったり、一緒に暮らしててもあまり帰ってこない) ・旦那が転勤族(短いと1年で異動) という環境です。 周りはフルタイム、時短ありますが正社員の子…
お仕事人気の質問ランキング
ぽにょ
お返事ありがとうございます😊来月末から産休ならば在宅のままが1番安全で良いかもですね☺️私は産休まであと2ヶ月ちょっとあるのでどっち付かずで🤔無事に産休に入れるといいですね❤️
ままり
お住まいの地域にもよりますが、悩んでいるなら相談されても良いと思います!
妊婦さんは配慮されるべきだと思いますし😣注意しすぎることはないと思いますよ😊💓💓最後までお身体お大事にしてくださいね。
ぽにょ
地域にもよりますよね😊上司に相談してみようと思います☺️
ありがとうございます😊お互い元気な赤ちゃん産みましょう❤️👶