
コメント

ままり
今在宅中の者です😊大阪在住ですが、緊急事態宣言が解除されても今月いっぱいは在宅と言われています。来月から出勤かもですが、私は来月末から産休に入るので上司に相談して、在宅のまま行かせてもらうように相談してみたいと思ってます☺️
ままり
今在宅中の者です😊大阪在住ですが、緊急事態宣言が解除されても今月いっぱいは在宅と言われています。来月から出勤かもですが、私は来月末から産休に入るので上司に相談して、在宅のまま行かせてもらうように相談してみたいと思ってます☺️
「在宅」に関する質問
田舎です。お隣のママとライン交換しても良いですか? 地元に一軒家を建て約1年。お隣さん(同じく1年目) とはお隣さんママから 小学校情報教えてもらったり、時々やりとりはありますし 関係は良いと思います。 (なぜ…
年中さんの子供を子ども園に通わせていますがこのスケジュールは疲れるでしょうか💦 朝9時登園(送迎)、16時半に幼稚園バスで帰宅。 療育に2か所行っており、月曜日と水曜日はそれが終わってから登園。 月に1回病院の療…
みなさん に背中を、おしてもらいたいです 在宅ワークの転職を本気で考えており 大変お世話になった職場にお別れが一番つらいのと、再就職するにあたり、8月下旬に面接を受け10月入社では失礼にあたりますよね? めっち…
お仕事人気の質問ランキング
ぽにょ
お返事ありがとうございます😊来月末から産休ならば在宅のままが1番安全で良いかもですね☺️私は産休まであと2ヶ月ちょっとあるのでどっち付かずで🤔無事に産休に入れるといいですね❤️
ままり
お住まいの地域にもよりますが、悩んでいるなら相談されても良いと思います!
妊婦さんは配慮されるべきだと思いますし😣注意しすぎることはないと思いますよ😊💓💓最後までお身体お大事にしてくださいね。
ぽにょ
地域にもよりますよね😊上司に相談してみようと思います☺️
ありがとうございます😊お互い元気な赤ちゃん産みましょう❤️👶