
イライラしても意味ないことなのですが90になる義祖母が娘にのことを大…
イライラしても意味ないことなのですが
愚痴聞いてください😭
90になる義祖母が娘にのことを大事に思ってくれてるのは
分かるのですが
『この子は私の子だからあちこちに連れ回すな』とか
この前は家族みんなでそうめん食べてた時にあげようとしたり
この子は親がおらんけん可哀想だ…など言って泣き出したり
(親は目の前にいる)
予防接種なんぞ可哀想となどなど言ってきます
認知症もあるしイライラしても意味ないのですが
とてもストレスです。
どうしたらいいんでしょうか。
- Na,(1歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)

くろねこ
認知症があるのであれば、その症状だと割り切るのが一番だと思います😊
まだ食べさせたくないこと、危険なことなどは気にしなくてはいけませんが、言葉だけでもスルーした方が主さんの精神衛生には良いと思います🥰
コメント