
コメント

4歳2歳ママ
去年まで宇品近辺に住んでました!
小児科はもり小児科行ってました!
ちょっと細い道に入りますが警備員常駐の駐車場があり
先生がめちゃ優しいです!
いいだこどもクリニックをおすすめされたことがありますが
けっこう人気みたいでいつも人がいっぱいそうだったのでやめました笑
どちらの小児科も予防接種専用時間を設けているので
そうゆう小児科は安心して行けますね!
保育園は探してなかったので、、すみません!

ゆゆ
子どもの頃から宇品に住んでます。
もり小児科は有名で人も多いですが、合う合わないが多く私の周りは合わない人が多いです..
私も最初有名だからと通ってましたが、先生が合わず色々近くの小児科を受診してみてあおばこどもファミリークリニックに落ち着きました!
先生も優しく毎回必ず最初と最後に挨拶を一緒にして、診察の最後には何か聞きたい事ありますか?と聞いてくれるので、こちらからも不安な事を聞きやすいです。
ただ人それぞれ違うので、私には合いませんでしたがやっこさんには合う事ももちろんあるのであくまでも参考程度で☺️
保育園はナーガが大きいですね、ネットで検索したら専用ホームページもあるので見られるといいと思うます◎
うじな保育園も人数多いと思います、体操教室とかも放課後まだやられてたらあるのでそういった事も見てほしいならオススメです!
私は宇品東に通ってますが、見た目や園庭などはやはり古い感じで狭いです💦
特に放課後教室があるとかもないですが、皆さん優しい先生ばかりで大きい園ではないですが逆に子ども達の事を見ていてくれてるな〜と思うので、ここで良かったなと思ってます!
-
やっこ
回答ありがとうございます😊
私は向洋に住んでいるので、保育園が少し微妙なんですよね。やっぱり近くがいいのかななんて思ったり。
でも出勤が南観音になるので通り道の宇品も考えた方がいいのかなと思いつつ。色々考えています。
参考にさせてもらいます。ありがとうございます😊- 5月27日
-
やっこ
グットアンサーに選ばせて頂きました!今日あおばこどもファミリークリニックに電話して予防接種受診する事になりました!
色々アドバイスしてくれたり、先生がスケジュール立ててくれるという事でしたし、注射の説明もして頂けるので安心して受診出来ます。
受付の方の説明が丁寧で印象が良かったです。ありがとうございました!
保育園はやっぱり近場で探したいと思います。- 6月16日
-
ゆゆ
グッドアンサーありがとうございます☺️
紹介した病院がやっこさんに合ったようで良かったです!
疑問や不安に思った事は何でも聞いたら答えてくれて、体に発疹など出来る物ならその場で検索してこんな感じと画像を見せて教えてくれるのでその場で一緒に見て確認出来るので私は安心できます✨
保育園は近場がやはり助かりますもんね、あくまでも参考程度でしたしまたいい園に出会える事を願ってます☆- 6月16日

めめ
宇品が実家です(❁´ω`❁)
うちは、もり小児科に帰省の時なんかあればたよります。
保育園は、和光園か、ナーガ…
小さいとこなら、宇品保育園か…。
安芸か…って思いますね。
-
やっこ
回答頂きありがとうございます。もり小児科ですね。和光園、ナーガ。宇品保育園ですね。検討してみます!
- 5月20日
やっこ
もり小児科ですか!ありがとうございます。いいだこどもクリニック知ってます!確かに車が多いですよね。回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます!