
夜中のオムツ替えについて気になることがありますか?泣き声や不快感についても心配ですか?
いつも夜の9時過ぎには就寝して、たいてい朝の6時頃まで起きないのですが…、お子さんが夜中起きない時、オムツって朝まで替えずに寝かせてますか?寝ている中気になってオムツを触わるとたっぷりになってる時があり、夜中替えていますがオムツ替えで起こしてしまったり、出てると思って替えたらそうでもない時もあったり…(^^;それで起こしてしまったときには「あちゃー…💨」となります。
気にしすぎなのでしょうか?
うんちの不快感では泣くこともあるのですが、おしっこだとあまり泣いて訴えることもなく、そんなものなのでしょうか?
- あーこ☆(5歳2ヶ月)
コメント

ゆきだるま
私は変えないです!!夜中変えて起こしても可哀想なので💦
うんちだと変えますがおしっこだけなら変えません!!
そんなもんじゃないかな?と思います☺️
気になるなら変えてもいいし、変えなくてもいいしどちらでも良いと思いますよ☺️

とっちママ
ぐっすり寝てたら替えないです😆
オムツにも12時間吸収とか、書いてるので😂
よほどかぶれているなどなければ私なら、寝ているならありがたく私も寝ます🙈💕
-
あーこ☆
確かに❗😃言われてみればそうでした(笑)気になって自分も熟睡出来ずに起きてしまっていたので、私自身も寝ようと思います👍
- 5月20日

ぴっぴ
うんちをしていたら替えますが、おしっこだけなら替えません。(我が子は、替えたら絶対に起きます。)
-
あーこ☆
起こしてしまうとまた寝かせるのに大変ですもんね😅うちは起きるときと起きない時があるのですが、起きるとたいてい添い乳して寝かせるはめになります…💦
- 5月20日
-
ぴっぴ
そうなんですね💦
我が子は、同じ月齢の頃は抱っこじゃないと寝ませんでした。- 5月20日
-
あーこ☆
うちも寝かしつけは抱っこですが、一度横になってしまえば泣かない限り横になっていられるので添い乳でまた入眠するって感じです(^^;
そろそろ重くなってきたし、抱っこでの寝かしつけも止めたいのですがなかなか難しいです…(;_;)- 5月20日
-
ぴっぴ
それで、寝てくれるの羨ましいです!
ひたすら抱っこでした(笑)
背中スイッチで、難しかったです💦
昼間は、大きめの座布団に寝かせて、抱っこして寝たらそのままお布団か、おやすみたまごみたいなのを使ってました。- 5月20日
-
あーこ☆
うちも背中スイッチすごかったですよ😥でも、ネットか何かの情報で、赤ちゃんは背中スイッチじゃなくてママとお腹が離れるのが嫌なんだ、っていうのを知ってお腹を付けながらそーっと寝かせていました。
おやすみたまごとは何ですか?😃- 5月20日
-
ぴっぴ
そうなんですね。
- 5月20日
-
あーこ☆
こんなものがあるんですね❗😃良い情報をありがとうございます😊自分でも調べてみます👍
- 5月20日

ままり
寝てたら、変えないです🤫
が、うちの子は必ず1回は夜中ミルクで起きるのでその時変えます✨
ぶっ通し朝まで寝てくれるんですね🥺💓いい子💓
-
あーこ☆
同じ月齢のお子さんをお持ちなんですね😊うちも1ヶ月位までは夜中に起きてミルクあげてましたが今はほとんど起きないです🙆ふがふが言ってる時はすかさずおっぱいを口元に持っていくと添い乳で再び寝ます(笑)
夜中にちょうどオムツを替えるタイミングがあるのも良いですね😊- 5月20日

コナン
2歳の今でも夜中に
親が寝る前に変えてます!
私も夫も気になるので☺️
ただ、その月齢で朝まで
寝て変えたら起きちゃう子
なら変えないかもです😣
-
あーこ☆
夜中に替えても起きないですか?2歳くらいになるとおしっこの量も多そうですよね💡
起きるか起きないかはその時によりますね😅- 5月20日

はじめてのママリ🔰
おしっこだけなら漏れてなければ変えてないです😂
起こしても可哀想ですし、起きてしまったら自分も大変なので😂
-
あーこ☆
みなさん替えない方が多いってことが分かりました😊今後は替えずに様子を見ていこうと思います💡
- 5月20日
あーこ☆
そうなんですね💦やはり気にしすぎなのでしょうかね😵ちょっと気にしないで寝かせてみようと思います💡