※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mophnami
妊娠・出産

妊娠後期のおりもの検査でGBS検査がなかった場合、再検査が必要かどうかは不明です。信頼できる先生の指示に従うのが良いでしょう。

妊娠35週5日のときの検診でおりもの検査をされて、1週間後の今日に検査結果の紙を渡されました。
特に問題ありませんでした。と言われ安心して帰ったのですが、よく見てみたらGBS(B群溶連菌)という項目がなく、
グラム陰性桿菌、グラム陽性桿菌、グラム陽性球菌、グラム陰性球菌、真菌、大腸菌しか記載されていません。
上記の検査でオッケーなのでしょうか?
それとも溶連菌は検査してないんでしょうか?それだけもう一度検査するなんてことあるんでしょうか?😱
問題ないという先生の言葉を信じていたらいいのでしょうか?
みなさん妊娠後期のおりもの検査どうでしたか?
無知ですみません💦

コメント

deleted user

問題ないと言われてるのであれば大丈夫だと思います🤔
むしろそんなに詳しく結果教えてくれるんですね💦

  • mophnami

    mophnami

    大丈夫ですよね🤔ありがとうございます!!
    詳しい説明はなかったのですが、検査結果の表を渡されました😳

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

GBSはグラム陽性連鎖球菌なので、グラム陽性球菌がマイナスだったら大丈夫ですよ!

  • mophnami

    mophnami

    そうなんですね!!無知で恥ずかしいです(>_<)🙏
    安心しました!ありがとうございます😊

    • 5月24日