![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無償化の対象の通知がまだ届いていないので、申請が必要か不安です。
秋田市の保育園、こども園に通ってる方で、無償化に関して質問です。
私の子供は平成31年の3月生まれで無償化の対象になっています。
先月、園から保育料の決定通知がきたのですが、そこには無償化ではなく【すこやか助成金の対象】と書いてありました。
あれ?と思い市に確認すると、「無償化の対象なので5月頃に改めて決定通知書が届くと思う」と言われたのですが、その類のものは一向にきません😔
無償化の対象の方はもう届いてるんですか?
それともなにか申請しなければいけないものがあったんでしょうか、、、、😔
無償化になると思っていたので、保育料に驚いています😭誰か教えて下さい😭🙏
カテ違いだったらすみません🙏
- M(5歳10ヶ月)
コメント
![あかざ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかざ
無償化は3歳からではないですか?
それか非課税のご家庭でしょうか?
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
秋田在住ではありませんが、認可の保育園に通っているなら改めて申請する事はないと思います。私はしてません。
無償化です。の決定通知はだいぶ前に受け取ってます!
-
M
うちはこども園に通わせてるんですが、それも関係あるんですかね?😭
もう一度市に確認した方が良さそうですね、、、- 5月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
秋田市の第1子無償のやつですか?
-
M
そうです!!!😭
- 5月20日
![emu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emu
4月に保育料決定通知来ましたが
納付決定額0円(階層 第1子)と
書かれていました(◡̈)
特に申請していないです!
-
M
やっぱり特に申請必要ないんですね、、、😭
ありがとうございます!- 5月20日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
次女と同い年です😊
うちは園からもらった保育料決定通知書では階層に合わせた保育料が記載されてあり、すこやか助成の申請書が同封されてました。
園に確認して念のため申請書を提出したところ、2週間くらい前にすこやか助成適用の保育料決定通知書が届きましたので、もしかしたら申請書を提出しないといけなかったのかもしれないですね💦
もう一度、市役所に確認してみて今からでも間に合うなら提出しないとお金もったいないです😣💦
-
M
保育料の決定通知書の中に、助成の申請書は入ってなかったんです😣
自分で市役所とかに行かないといけなかったんですかね?😣- 5月20日
-
ぺこ
先日、秋田市の方で同じ質問をされる方がいらっしゃったのですが、なんだか人によって適用されていたり適用されていなかったり…市役所はどんな仕事してるの?ってとても疑問に思ってます😅
本来であれば改めて申請いらないはずですよね…子供が何人いても第一子は第一子のままで順番は変わらないですし💦
念のため市役所に助成が適用されているのか問い合わせて、曖昧でしたら改めて申請したいと伝えるのが一番早いかなと思います🙌- 5月20日
-
M
そうなんですか?!😣
改めて申請いらないはずですもんね、これで助成されなかったら怒ります😠😠笑
今朝問い合わせてみたら、これから通知を送るとのことでした😩本当に来るのかさえ心配になります、、、😩- 5月21日
M
秋田市は年齢関係なく無償化だとおもうんですが🤔