
妊活1年半、タイミングが難しい状況。旦那の性欲低下や忙しさが影響。タイミング取れず悩み中。治療考えず、薬や排卵コントロールについて相談したい。
二人目妊活1年半になりますが、旦那の都合でなかなかタイミングが取れません。(仕事が忙しく性欲がない為)
この1年半のタイミングを見返してみたら、1番確率の高いと言われている2日前に出来てたのが3回。
1日前にしてるのは4回。
タイミング取れてない月が6ヶ月。
他は4日前とか排卵後とかが多いです。
最近は旦那が諦めてきたので、月に1回出来るかどうか。。
治療はしない考えですし、私だけタイミングを見てもらっても指定された日に出来る可能性はすごく低いので無駄かなぁと思うと気が進みません。
きちんとタイミングが取れてるのが7ヶ月と考えるとまだ諦めなくていいですかね?
診察をしてもらえば薬で生理を遅らせたり出来るように、排卵もコントロール出来たりするんでしょうか??
- カカオ100%(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
不妊治療してたものです😊
タイミング取れてるなら諦めなくていいと思います😊
ピルを飲んで生理周期を変えることはできます!
それって排卵の時期をずらすことなので
可能だとは思いますが...
人の体なのでピルを飲んだ後は子宮が排卵モードになるまで時間がかかったりするし、
そうじゃない場合もあるし..
その時の状況によって変わると思います。
周期が安定しているのなら
無理してピルを飲まなくてもいいのかなと思いました!
私だったら旦那に元気になってもらうようにサプリや
栄養ドリンク飲んでもらったりします😊

みー
2人目妊活1年と少しです!
なかなかタイミングとれず月1か2です。
最近は病院で排卵日みてもらって確実な日(可能性高い日)1回です。
個人の意見ですが何もせずに諦めるより、病院行ったけどダメだったってなったほうが諦めつくかなーとどっちにしろ後悔しないようにしてます😅
妊活、先がみえないですよね😣タイミングが合ってない月もあるみたいなので、日にちが合えば繋がるかもしれませんよ✨
-
カカオ100%
ありがとうございます❗
少し似てますね。
やはり病院でみてもらうと確実ですよね😣
平日はほぼ無理と言われてるのでしたい日に出来ないとなるとストレスになるような気がしてしまって💦
でも病院行きたい気持ちもあるんです😭
幼稚園始まったら行ってみようかな。。
本当に先が見えないですよね💦
このまま3人でもいいかなーという気持ちも多少出てきたので、気負いせずゆるくやってみようと思います‼️- 5月20日
-
みー
旦那いわく前もって何日って言ってくれた方が楽といいます。いつかな?誘わないといけないかな?とかないので。
その日は仕事なりスポーツなり、帰りが何時くらいになるからとか連絡してくれたりするので、私も楽です。
割り切っていますが、変なストレスはないですよ😊
卵胞チェックなど簡単な診察でしたらうちの病院は1回2000円かからないくらいです。- 5月21日
-
カカオ100%
我が家も前もって言ってくれないと出来ないと言われた事があります!
言っても忘れられるんですけどね😂
1回2000円くらいだったら負担も少なく通えそうです✨
旦那はおいといて、自分の体を知るためにも行って損はないですよね❗
教えていただいてありがとうございます♡- 5月21日

marimama❤️
今年に入って二人目妊活してます!
わたしは、そろそろ欲しいなーと思った時から病院でタイミング見てもらってます😅💓
わたしも生理が安定していますが、それでもアプリとかの排卵日とはタイミングがずれている場合が多々あります❗️先生と話すだけで気が楽になったりすることもあります。
時間は有限なので、私は出来る限りのことはやりたいな、と思う派です☺️
-
カカオ100%
ありがとうございます❗
やっぱり病院行ってると気持ちの安定もしそうですね😣
私も排卵日はアプリとずれる事よくあります!
排卵検査薬もやってますが、なぜか?強陽性が出た日が排卵日なので上手く使いこなせていません😢
出きる限りのこと…
しないよりはした方が後悔は残らないですよね!
近くの病院探してみます♡- 5月20日
カカオ100%
ありがとうございます❗
そうですね!
生理をずらすと排卵もずれますね!
周期はだいたい安定してるので、使わない方が良さそうなんですね。
勉強になります!!
旦那は薬が嫌いなので、サプリとか飲んでくれないんです😵
食事はなるべく気を付けてるんですが、たばこ吸うし、お菓子食べまくるし、ソファーで寝るし、健康になろうと思ってないのでイライラしてしまいます😂