子育て・グッズ 娘が寝かしつけ中につかまり立ちを繰り返す悩みについて、皆さんはどのように対処していますか?昨日は歌で30分で寝たそうです。 もうすぐ9ヶ月になる娘の寝かしつけについて。 つかまり立ちができるようになってから、寝る時に私の体でつかまり立ちを何回もするので、すぐ寝る体勢になりません!体力がありあまってるからでしょうか?🤔 昨日は寝るまでエンドレスで歌ったら30分くらいで寝てくれましたが! 皆さんはどのように寝かしつけをしていますか? 最終更新:2020年5月19日 お気に入り 1 寝かしつけ ドレス 体 つかまり立ち ニコ(4歳9ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 体につかまり立ちされても寝たふりし続けてます😊 5月19日 ニコ 寝たふりしたらすぐ寝てくれますか? 私寝たふりしても髪の毛ガシガシ掴まれて何本も抜かれます🤣 5月19日 退会ユーザー すぐに寝る時もあれば、ひととおり暗闇で遊んで寝る時もありますよ😂顔に全身でダイブされたり🤣 でもひたすら無視して、寝たふりです❗️✊ 5月19日 ニコ すぐ寝てくれる時はいいですよね!! 凄い忍耐力です!!🤣 私なら痛いって我慢できずに叱りそうです😂 5月19日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ニコ
寝たふりしたらすぐ寝てくれますか?
私寝たふりしても髪の毛ガシガシ掴まれて何本も抜かれます🤣
退会ユーザー
すぐに寝る時もあれば、ひととおり暗闇で遊んで寝る時もありますよ😂顔に全身でダイブされたり🤣
でもひたすら無視して、寝たふりです❗️✊
ニコ
すぐ寝てくれる時はいいですよね!!
凄い忍耐力です!!🤣
私なら痛いって我慢できずに叱りそうです😂