※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんママ
子育て・グッズ

3歳半の娘が言い分が変わり、困っています。やりたいことを聞いても不機嫌になり、自己嫌悪です。同じような経験はありますか?

言い分がころころ変わる娘に参っています。

3歳半の長女ですが、
最近言い分がころころ変わり、
私も主人も参っています。

例えば、
◯◯が食べたいと言うので作って出したのに、全然食べてくれない。

自転車で遊びたいと言うので付いて行った先で転んでしまい、もうやりたくないと大騒ぎ。

このおもちゃで遊びたい、と言って出したら、妹と取り合いの喧嘩になり大泣き。

自分がやるって言ったんでしょ?!とか、
自分が食べるって言ったんでしょ?!とか、
そういって怒る事が多々あります。

一生懸命大人になろうとしているのは分かります。
心では分かっているのですが、どうしても「付き合わされている」「わがままを聞いてあげている」感があり、
やりたい事やらせてあげてるのに、不機嫌にならないで…と思ってしまって、、それも自己嫌悪です…。。

こういう事みなさんもありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よくありますよ
毎食、パンの時はご飯が良かった
ご飯の時は麺が良かった
みたいな感じです笑笑

それに乗っかって変更しても、やっぱり◯◯が良かった、とかいいます

なので、そうなんだね、◯◯がよかったんだね。と言って、そのままです
食べない!と家中歩き回ったりしますが、みんなで食べると美味しいよ〜、食べちゃうよ〜と言っていると、大体2,3分で着席し、食べ始めると美味しいね〜✨なんて笑っています笑笑

自己主張したい年頃なんだろうと思っています

  • にゃんママ

    にゃんママ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね…
    そこで、みんなと食べると美味しいよ〜って、笑顔になれるママさんが凄いです!!
    もうその気力も無くて、
    自分が食べるって言ったんでしょ!
    じゃあもう食べるな!と言ってしまいます。😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラッとするお気持ち、よくわかります笑笑
    うちも3歳と、1歳10ヶ月がいるので上はそんな感じだし、下はマイペースだし笑笑

    でも、まぁ怒っても変わらないかな?と思ったり
    たまにイラっとしちゃう時もありますよ!
    えー?じゃあママが食べちゃおうかなぁ?なんて意地悪言っちゃう時も笑笑

    • 5月19日
きりん

あります~。
特に食事はよくあります😅💦
珍しく○○食べたい!ってリクエストあったから、わざわざ材料揃えて作ったのに、食べたくない!って食べないこと😅💦ほんといらつきますよね😠

でも、長女は離乳食の時から食べない子だったので、主人はもう『食べたくなくてもコレしかない。食べたいものがないなら自分で作れるようになりなさい!』って言ってますよ😄
私も最近はそう言ってます。

おもちゃとかは気分がコロコロ変わるのはまだしょうがないのかな?とは思います。
集中力も年齢+1分が限度って言うので、興味がなくなれば次に行ってしまうと思うので。
でも、おもちゃを次にってするときはお片付けしてから次出すよ~って言ってます😄

娘も妹におもちゃ取られて泣いたりもするけど、先に取ったのが妹なら平等に注意はします。まだ0歳相手じゃ分からないけど、娘の立場も共感はしてあげないと…って思って。

でも、わがままがエスカレートしてきたら勝手にして!と放置してます😆

  • にゃんママ

    にゃんママ

    確かに離乳食の時からうちも食べムラがありましたー。。あんなに好きだったのに、次の日から急に食べなくなったり。

    集中力の話はじめて聞きました!
    +1分が限界なんですね…。

    ありがとうございます!

    • 5月19日
ママリ

うちの娘かと思ってしまいました。にゃんママさんの娘さんと全く一緒です。
成長してるとは分かりますが、全部わがままとしか思えなくなってしまいます。
イライラしっぱなしです。

その都度伝えますが、私も感情的になってしまって娘には響いてなさそうです。

  • にゃんママ

    にゃんママ

    そうですよね…。
    なんか今までは、支援センターとかで保健師さんに聞いてもらう事で、また子どもに優しくなれたりしてたんですよね…
    全部コロナのせいにしてしまいたい…。笑

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ありますー!!💦
イライラしますが、"選ぶ"練習をしてるんだと思っています。

「Aを選んだらaをしなくちゃいけなくなる、Bを選んだらbになる。どっちにする?」
と選ばせ続けています。

例えば自転車なら、家を出る時に、「疲れても帰るまで乗らなきゃだめだけどいい?」と約束する。
なのに帰りに自転車に乗らなければ、「約束したよね?それができないなら、次からはもう自転車でここまで来ないよ」と言って、その後は遠出の時は自転車禁止にしたり。
食べ物なら、出す前に「出して食べないならお母さんすごく怒るけどいい?」と言っています。たとえ冷蔵庫から出すだけでも言いますし、実際怒ります😑

選べたことをまずは褒め、そのあと最後までやり遂げたら、頑張ったねと一緒に喜ぶ感じでしています。
これがいいかは分かりませんが、結構選ぶのが上手になったかなとは思います😅

  • にゃんママ

    にゃんママ

    そうなんですね…
    お子様は、顔色を伺ってきたり、あれこれ「やっていい?」と言うようになったりしてませんか?

    うちは以前、その方法だったのですが、何につけて私の許可を取るようになってしまい、(そんな事まで?と思うことも…)

    あとは口癖が、
    またママに怒られる…になってしまい笑

    うろうろ迷っています。。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっていい?と許可をとるのはありますね💦
    例えば、まだ靴は何を履くかは尋ねてきます。
    ブーツとか長靴履きたい!とは言うので、同じ方法で伝えたり理由を伝えてます...😅

    でも、どういうものか分かると、「これしたい!あれちょうだい!〇〇だから」とは言うので、
    あまり顔色をみるというのは意識していなかったです💦

    私に怒られると言うのは言わないですが、できないよと言うと、じゃあこれは?と代案をけっこう出してきます。
    それがけっこう面白いので、それはお母さん思いつかなかった、それならいいね。とか言ってます😅

    • 5月19日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    そうなんですね!☺️
    恐らく、ジョージさんが、きちんと子供の意見を尊重されて、褒めるときにちゃんと褒められてるからなんでしょうね…。
    私もなるべく笑顔を心がけてながら、選ばせる形に戻そうと思います。><

    • 5月19日