

はじめてのママリ🔰
今どき3歳まで自宅見る方が
少ないと思います😅

はじめてのママリ🔰
それは昭和の考えですね😂

はじめてのママリ🔰
できるならそれが一番かもですが、実際そう言ってられない時代ですからね😂
それができない人の前で言うことではないですよね🙅♀️

ママリ
3歳児神話ってなんなんでしょうね😂
愛情が感じられるならなんだっていいです🙆

はじめてのママリ🔰
今は古いとおもいます!!
私は幼稚園まで家で見ると決めましたがキツイキツイ😰
逆に周りから働きに出れば!?と言われます🤭

らすかる
うちはみんな0歳入園ですよ🤣
3歳まで見させてもらえる世の中じゃないですからね〜
育休手当も8ヶ月から支給額減りますし今は多少マシになってますが、手当すら1年間手厚くないのに3歳まで休むとか無理ですよね😂
会社も1年は休ませてくれるけどいつ復帰?っていいますし。帰ってこないなら椅子は別の人に…って恐怖もある。
でも辞めて一馬力ではしんどくなるの分かってるし。
大黒柱が大黒柱出来ない世の中なので外野は気にしないで良いと思ってます😌✨
コメント