

退会ユーザー
次男がもうじき8歳です。金融リテラシー教育という大それたことではないですが…😅
・家事や弟の世話をしたらお小遣い
・お年玉は一旦母親が預かるが、自分で使い道を決めて使ってよし、とする
・お金を渡して一人で買い物に行かせる
・ゲームで課金は絶対ダメ!と口を酸っぱくして言う
くらいです。

りか
コメントありがとうございました😊
参考にさせていただきます!
お金の価値と使い方を少しずつ覚えさせたいなーと思います!
退会ユーザー
次男がもうじき8歳です。金融リテラシー教育という大それたことではないですが…😅
・家事や弟の世話をしたらお小遣い
・お年玉は一旦母親が預かるが、自分で使い道を決めて使ってよし、とする
・お金を渡して一人で買い物に行かせる
・ゲームで課金は絶対ダメ!と口を酸っぱくして言う
くらいです。
りか
コメントありがとうございました😊
参考にさせていただきます!
お金の価値と使い方を少しずつ覚えさせたいなーと思います!
「お小遣い」に関する質問
小5のお小遣いについて。小1からお小遣い制にしています。それはポイント稼ぎで旦那がエクセルで作った細かい表になっていて学年が上がると基本給?的なのも上がっていくのですが今は基本給とポイント合わせて月に最大600…
お金を稼ぐことは簡単じゃないことを小2の息子に理解させるために お手伝いをしてお小遣いをあげようと思うのですが 皆さんなら、何をしたらいくら って設定しますか??? よければ教えて頂きたいです🙇♀️
夫のマネーリテラシーを育むためにはどうすればいいでしょうか😭? 夫はそこそこ稼いできてくれますが、お小遣い制にしておらず、手元に結構残る分すべて使ってしまうタイプです。お小遣い制は何度か試みましたが断固拒否…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント