![りさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![宝塚愛(のぞさまこっちゃん)❤️❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宝塚愛(のぞさまこっちゃん)❤️❤️
松岡で三人出産しました。
何か聞きたいことがあれば
どうぞー😃
![ぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱく
松岡で産みましたよ♪
![dora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
dora
一ヶ月前に松岡で出産しました😊
上の子市民病院真ん中の子白河だったのですが、
どの病院よりも、出産時の手出しのお金が安かったです!
ご飯も美味しかったですし、看護師さんたちも優しく、これといった不満は無かったです!!
![𝕁𝕒𝕔𝕜𝕚𝕖 🧸⁎˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕁𝕒𝕔𝕜𝕚𝕖 🧸⁎˚
病院自体は古いけど、院長先生や看護師すんはとても優しく、とにかくご飯がおいしいです♩
-
𝕁𝕒𝕔𝕜𝕚𝕖 🧸⁎˚
松岡病院です(^^)
- 5月20日
![ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymama
1人目小池で
2人目松岡でうみました。
1人目の時に緊急帝王切開だったので2人目も帝王切開でしたが
小池は、安い個室で電動ベッド?で傷的に起き上がるのは、楽でしたが
松岡は、起き上がる時自力でフラットな状態から起き上がらないといけないのでかなり痛かったです。
松岡は、母子同室でした!
夜食とかもありました。
普通の食事は、小池の方が豪華。
松岡は、産声入りの足、手型アルバム?が貰えました。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
小池で産みました!
体重制限は厳しいですが、
母子部室で、
産後のごはん美味しいですし
これといった不満はないです!笑
ふたり目も小池で産みます!
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
小池で4人うみました。
今新しい病院をたてていて、全部屋個室で入院費はいまとかわらないみたいです。
平日昼間にうんだときは大部屋で手出しが1万か2万ほど、夜間祝日では手出し5万でした。
お食事もおいしいですし、母乳育児に力を入れているのでおっぱいもしっかりみてくれます!
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
小池で産みました。
7月7日から新病院に変わります。
完全個室で母子同室、歯科と小児科併設です。
旧病院(現在)のものになりますが
先月末出産した時のことを書きます。
平日夜中に破水で入院&出産しました。
0時30分頃入院し、6時55分に出産でした。
入院はその日を含めて6日間、
食事は出産した日の昼から退院日の朝まで出してもらいました。
追加料金のかからない大部屋にしました。
(大部屋は冷蔵庫無し、リクライニングベッドではないです。新病院の方はわかりません💦)
子どもは黄疸の治療のため1日だけ退院が延びました。
光線治療は1日だけ受けました。
子どもの治療費を含めて
42万円が引かれて
2万円ほどの手出しでした。
食事は豪華でとても美味しいです!
小池は母乳育児推進なので、
すごく看護師さんたちが相談に乗ってくれます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小池で産みました!
ご飯おいしかったです😊料金も大部屋ですが深夜、休日に出産したのにプラス2、3万円くらいでしたよ😊
ただ、先生によっては最悪なので注意です😂
コメント