コメント
のん
それほど親しく、信頼しているのであればありだと思います!
私は神経質なので預けれないです💦
momish
お互い預けあってるなら有り得るんじゃないですかね☺️?まあ今はコロナが怖いので、絶対嫌ですが。笑
個人的には、友達に預けてというのは考えたことがないです。お家で預かってもらって、もしなにか壊したら、友達の子にケガさせたら、など考えると怖いので😂💦
-
ちゃぴママ
お互い預けあってはいなくて、一方的に預けてる感じです😂
私も個人的には友達に子供を預けるというのは考えたことなくて💦自分の子を見てるだけでも大変なのに、他人の子(私の子)をなんて、友達にそんな負担をかけられません😂- 5月19日
-
momish
そうなんですね💦よっぽど優しいお友達なんですかね、、笑
私も体調が悪かった時、「子供預かるから病院行ってきたら?」と友達が声をかけてくれましたが、やはり辞めておきました😭子育ての大変さを知ってるからこそ、気軽には預けられないですよね、、- 5月19日
-
ちゃぴママ
一人は私も共通の友人で息子も産まれたのが数日違いなので仲良くしてるのですが、とても優しくて断れないタイプかもです😂
自分の子でも手一杯なのに人の子を預かる、ましてや預けるなんて絶対無理です😂- 5月19日
🐣
家族だったらまだしも友人には申し訳なくて預けられないです
-
ちゃぴママ
申し訳ないって思いますよね😂人の子なんて自分の子よりも怪我させちゃいけないとかって気を使いますし…
- 5月19日
ちゃぴママ
子供が産まれる前からの友達ばかりなので親しいとは思います😂
今時期で例えば病院行かなきゃだけどどうしても連れて行きたくないとかなら理解できるのですが、整体に毎週?と思ってビックリしてしまって😂