※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶちゃん
家族・旦那

親族の呼び名についてです!来月実家にかえります。他県とゆうこともあり…

親族の呼び名についてです!
来月実家にかえります。
他県とゆうこともあり産後の帰省ははじめてです。
義両親とかえるのですが
みなさんはおじいちゃん、おばあちゃんのこと
なんとよびますか?
わたしは両親、義両親共に
じいじ、ばあば と娘に合わせた時に
娘の前では呼んでます。
来月帰るとき自分がどう呼ぼうか悩んでます💦
どっちも 同じになっちゃうかなと… 笑
それと 私の祖父母にも娘を会わせますが
なんと呼ぼうか… 💦
私自身 曾祖父、曾祖母のことを
大きいじいちゃん、大きいばあちゃんと
呼んでましたが 娘にはどう呼ばせようか… 😂
みなさんならどうしますか?
❶両親、義両親の呼び方
❷祖父母の呼び方
❸もしかしたら私の曾祖父、曾祖母にも
あわせるかもしれないのでそのときの呼び方

回答お願いします (>_<)

コメント

まみママ

1.まだ7カ月だし、じぃじとばぁばで、こちらが誰に向かって言ってるかわかるようにしておきます!きっと話すようになったら電車のじぃじとか勝手にあだ名つけてましたよ!笑
2.ひぃじぃじ、ばぁば
3.ママさんが大きいじぃじとばぁばならそれでいいと思います!

ahgy.m

①じぃじ、ばぁば
②ひぃじぃ、ひぃばぁ
③はいないので…💦

柿っ子

うちは〇〇おじいちゃん、〇〇おばあちゃんって感じで名前を最初に付けて読んでます。
私の祖母や旦那の祖母も同じように〇〇おばあちゃんです(*^^*)
姉の子がそう呼んでるので、同じ呼び方がいいと思ってそうしてます!

ぶぶちゃん

コメントありがとうございます!!
とりあえず私的に
両親、義両親共にじいじばあばで
統一します!
ひいじいじ、ひいばあばと
祖父母を呼んでみます!!
私からすれば
ひいじいちゃん、ばあちゃんの
曾祖父母は娘からすれば
ひいひいじいちゃん?
ひいひいばあちゃん? はおかしいですよね💦