
お昼ご飯で野菜を残す子供がいます。おやつをあげるか悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか?
お昼ご飯を好きなものだけ食べて野菜残す…残したら、おやつはあげますか?あげませんか?
というのも、今までご飯全部食べたらおやつも食べれるよー!デザート食べれるよー!って言って頑張ってお野菜も食べてくれてましたが、私や夫がお腹いっぱいならごちそうさましていいよ?と最近言うと好きなものだけ食べて、野菜は全残しでもうお腹いっぱいだからごちそうさまと言います。
ごちそうさまでもいいけど、おやつ食べれないよ?お腹いっぱいならデザートもいいの?って聞くとそれは食べるよーというので、食べるならお野菜も食べないとなんだよーって話すとキーキー怒ります。
今日もお昼にうどんがいいと言うので作ったら、中に野菜を入れたら気に食わなかったらしく、ちょっと食べてもうお腹いっぱいだからいらないといい、イライラして後でお腹空いてもおやつないからね⁈って言っちゃいました。
夕食は18時です。
それまで何もあげないのも可哀想だけど、これでおやつあげたらまた食べたくないものを残しそうです。
皆さんならどうしますか?
もしお腹すいたと言ったらおにぎりとかにしようとは思いますが、野菜を食べなくなったのが気になるし、イライラします笑
- ぴぴ(7歳)
コメント

ママイ
お腹すいたって言われたら野菜スティック出すとかはどうですか?お腹すいてたら嫌でも食べるかなって思います😅

退会ユーザー
私ならデザートはあげないです!
おやつはうちは小柄なので栄養とらせるためにもおにぎりや野菜スティックなどお菓子でないものをあげます。
-
ぴぴ
ありがとうございます!
うちは身長体重共に標準より大きめなので、栄養面は心配無さそうですが…😖
お腹すいたと言わなければあげなくていいですかね🥺- 5月19日
-
退会ユーザー
お腹すいたと言わなかったらあげないです!
うちも先週あたりちゃんと食べない日が続きました💧夕飯の時に「ちゃんと食べないなら明日のおやつ抜き!」と言っても食べなかったので翌日泣こうがわめこうがおやつ抜きにしました。
翌日の夕飯の時に「これちゃんと食べるから明日のおやつは◯◯食べる!」と言うのでちゃんと食べたらいいよ!と言って翌日あげました😄
最近は食べられないなら初めから少し量を減らしてあげるから言いなさいと言ってます。
食べられると言ったものは残さず食べるように、と言っているので本人も自分で言ったことだから頑張って食べてます😄- 5月19日

メメ
えー迷うけど私ならあげないかも笑。
そもそものお昼の段階で
「おやつ食べたいなら後半分で良いから食べなさい!」
って言っちゃう🤣
ただ、そもそも野菜の強制はしてないです。
強制して食べるなら良いけど、私自身が益々食べなくなったクチなので…。
なので「野菜残しても良いから。うどんだけ食べて。そしたら後でおやつも良いよ」って言っちゃうかも。
-
ぴぴ
ありがとうございます!
午前中に一緒にクッキー作ってて、お昼ご飯食べたらおやつクッキー一緒に食べよーって約束したのにこのザマで😅
クッキー作ったのに食べないの?って聞くとその場ではいらないと言うけど、いざおやつの時間になると食べたいってウジウジタイムが始まるしで🤬
私も野菜だけじゃなくてもう少し食べて欲しいって時はこれは食べなくていいから(お野菜)うどん頑張ろとか言ってます😖- 5月19日
-
メメ
もうね、そう言うの腹立ちますよね!!!笑。
うちもあるので分かります🤣
なので、自分にも子供にもハードル下げてあげると楽ですよー。
子供と自分の妥協出来るところまでハードル下げちゃいましょう。
ここで納得しなきゃ私も叱るしおやつ出さないです笑。
元々野菜食べてた子なら給食とか始まれば食べるでしょうね!☺️
で、家でもちょこちょこ出してればそのうち手を伸ばしますよたぶん。
うちも偏食で幼稚園で相談したら
「そのうち食べますよー」
って園長先生に言われました笑。- 5月19日

kie
おやつやデザート抜きでもいいから食べないと言うなら、絶対おやつ出さないです。
お昼ごはんをちゃんと食べないからよと、お茶飲んどけ!って言っちゃいます…。
-
ぴぴ
ありがとうございます!
私も同じタイプです。仲間がいて良かった、、
この前も夜ご飯残したので、デザートないよ?って言って出さなかったら後々になって、今日私はご飯残したらデザート食べれないの?って聞いてきてなんか胸がズキっとなり、私厳しいのかな…って心配になりました😔- 5月19日
-
kie
うちは結構あーんしてやると食べるので、本当にデザート抜きになることはあまりありませんが…
ごはん残したからデザート食べれないの?と聞かれたら、そうだよーって感じです(笑)
完食まではいかずとも、半分こしようとか言うと、少し食べる日もあります。
全く野菜を食べない日はもう問答無用でデザート、おやつ抜きです。- 5月19日
ぴぴ
ありがとうございます!
出したら絶対これじゃないんだからー!って怒ると思います🤣
喉渇いた?お水飲む?と聞くとお水やだ、牛乳がいいーとか、なんか飲みたい(←これは冷蔵庫に入ってるジュースを知っている)とか言うのでムカつきます😂
ママイ
怒るからって従ってると、怒ればなんでも自分の意見が通るって思うようになっちゃうと思います。むしろもうそうなってそうですね😂
ぴぴ
従ってないですよ〜😂じゃあ飲まなくていいよーってさらっと言って無視してます🤭本当に喉渇いたら水飲むし。
ママイ
じゃあそのいきで野菜スティック出したらいいんじゃないですか👍🏼✨それしかなければ諦めると思います!