
おっぱい大好きマンの1歳3ヶ月の男の子です(笑)まだまだ私のおっぱい…
おっぱい大好きマンの1歳3ヶ月の男の子です(笑)
まだまだ私のおっぱい家ではドリンクバーの如く
好きな時に飲みます🤣
寝る時も添い乳してます。
が最近夜中起きることも増えたり、
そろそろおっぱい卒業かなー?
と思ったりして、
昨日から夜間断乳始めました!
2.3分泣いてはそのまま寝て〜を
何回も繰り返し朝になりました(笑)
朝は私の服をめくり上げて
嬉しそうに飲んでました🤣
夜間断乳よりも、おっぱい自体断乳した方が
子供にとってはいいんだろうけど、
私のおっぱいがまだ張ったり痛くなったりで
夜間断乳して少しずつ時間を開けれるように
慣れていこうと考えています!
上の子の時は10ヶ月で夜間断乳して
1歳3ヶ月で断乳したので、
どうしてたかも思い出せず(笑)
似たような感じで徐々に断乳に持っていった方
居られますか?
どれくらいの期間でおっぱいなしに慣れたかなど
お話聞きたいです(^^)
ちなみに、息子は
本当に眠たいと抱っこでトントンしてたら寝たり
遊びながらコテン、と寝落ちしたりはたまにします🙋♀️
おしゃぶりは新生児気からだめでした。
なので1人で寝る力?は多少はあって、
昼寝とかは旦那やバァバでも寝かしつけできます🙋♀️
- ちゅる(29)(1歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント