
コメント

退会ユーザー
うちもひとり遊び上手で、一人で遊んでそのまま寝たりします😂
その時は録画してた映画1本見てたり携帯してたりしたので、放っておいてごめんね、って反省しましたが😅
私は息子しか育てたことないので当たり前に思っていましたが、先輩ママに言われ、息子がひとり遊び上手だと気づきました😅💦
友人の子は常に抱っこしてないとダメだったそうで羨ましがられましたよ✨✨
もう少ししたら、ママが見えなくなると寂しそうに泣いたりし始めるので今はラッキーと思って自分時間をすごしちゃっていいかなと思います🥰
とはいえ、未だに息子は割とひとり遊び上手ですが😂

退会ユーザー
めっちゃ賢いですね·͜·♡
そのうち嫌ってほど絵本とか持ってきますよ 笑
もうその絵本飽きたーーーーー!て私が1日何回か言います 笑
今のうちにゆっくりして下さい·͜·♡
-
すいか
こんなもんですか??2時間とかひとり遊びしてて、執着なさすぎて悲しくなります😭
そうなんですね、今のうちにゆっくりさせてもらいます😂- 5月19日
-
退会ユーザー
3ヶ月でしたら、まだママパパもあんまり認識してないでしょうしね🤣そのうち1人で遊んで〜て頼む位くらい構って言ってきますよ💕
- 5月19日
-
すいか
逆にそうなってほしいくらいなんかかわいそうになってきますー😓💦
- 5月19日

s
わたしの息子も1時間半くらいは1人遊びしてくれます😊
短いときは30分でグズるときもありますが(笑)
息子が1人遊びしてるときは、テレビ見たり携帯いじったりして過ごしてますが、構ってあげないの可哀想かな?と思ってしまい結局隣で遊んじゃいます😂
1人でご機嫌なのは助かりますけど、ママいなくても平気なの?ってちょっと悲しくなりますよね、、(笑)
-
すいか
そうなんです😂私いらないのかな?って思うことがあります💦
人に執着なさすぎて…1人の方が楽しいのかな?と思ってしまいます😱- 5月19日
-
s
逆に泣かれたら泣かれたで、あーもう😰ってなるんですけどね(笑)
1人遊び上手だしママ想いのお利口さんな子なんだねっておばあちゃんから言われたことあるので、ママ想いなのか❤︎と前向きに考えてます🥰- 5月19日
すいか
同じような感じですね💦
うちの子もあまりぐずらないしひとり遊びは上手な方だとは思いますが、もしかして私いらないの?って不安になることがあります😓人に執着がなさすぎるというか…
いま寝たので起きたらたくさん遊びたいとおもいます👍ありがとうございます😊