![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母乳は出ていますか??
ミルクは120mlを何回飲んでいますか??
![ぷーぷしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーぷしー
ミルクをあげすぎだと思います。
泣いているのは本当にミルクが欲しくてですか?
口寂しい・飲み過ぎで苦しくても泣きます😅
新生児は満腹中枢が未発達のため、あげればあげるだけ飲んでしまいますよ😢
-
ミミ
やっぱりあげすぎですかね。口に指をやると飲もうとするからお腹すいてると思ってました。泣いてもあげない方がいいんですかね?
- 5月19日
-
ぷーぷしー
お口にトントンすると、反射で開ける場合もありますよ😞
抱っこしてあやしても泣き止まないですか?- 5月19日
![なる(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる(23)
子どもが飲みたいだけあげてもよろしいと思います😉
息子も産まれた時2,914で完母でしたが1ヶ月検診で4000越えしてました笑
今の時代、ミルクも母乳も成分変わらないと聞くので大丈夫だと思いますよ!
-
ミミ
4000はすごいですね!母乳かなり出たんでしょうね。私も完母にしたいんですがあまり出なくてミルクめっちゃあげちゃいます。
- 5月19日
-
なる(23)
あたしは混合の予定でしたが、同居の義母問題で完母になりました笑
母乳外来とか行ってみました?🤨- 5月19日
-
ミミ
母乳外来ってよく聞くんですけどなんなのかわかんなくて。産婦人科に行けばあるんですか?
- 5月19日
-
なる(23)
出産した病院でやってくれると思います!
- 5月19日
-
ミミ
そうなんですね。小さい診療所なんであるかわかんないですが聞いてみます。ありがとうございます。
- 5月19日
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
120はあげすぎな気がします!
うちの子は完ミでしたが120飲んでたのは2ヶ月頃でした🤔
-
ミミ
ミルクの表記に半月から120って書いてたのでいいのかと思ってました。やっぱり減らした方がいいですよね。
- 5月19日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
ミルク飲む量はその子によって変わってくるので本当に欲しがってるのであればその量でもいいと思います😂
赤ちゃんが二重顎なのはあるあるやと思ってます🤣
1ヶ月検診で気になること全部メモしておいて聞いてみるのもいいと思いますよ🙆♀️
飲まないより飲んでくれる方がいいって思いながら2人とも育ててきましたが、体重は平均内です👌
-
ミミ
ほんとに欲しがってるのかなぞです。ほんとはお腹いっぱいなのに泣いてたのかなと不安になりました。
そうですね、飲まないよりいいですよね!1カ月検診でいろいろ聞いてみようと思います。- 5月19日
-
ゆき
うちの場合は飲んだあと抱っこしても泣き続けたり拳吸ったりしてたらまだ足らんのかなって感じであげてました😂
混合だったので、ミルクあげてまだ泣いてたら母乳すわしたりとか🤔
色々やっていくうちになんで泣いてるのかもわかってくると思いますよ😌- 5月19日
ミミ
ゴクゴクいってるから出てると思うんですがどのくらいかわかりません。ミルクは毎回じゃないけど五回に一回は100くらいです。
はじめてのママリ
口に咥えながら眠って、口から離すと起きちゃう感じですか??
ミミ
そうです!なので眠ったなーと思って寝かせようとするとまた起きてって感じで。
はじめてのママリ
赤ちゃんにとっての安心材料になっているのかもしれませんね!母乳飲みながら寝ちゃったりしますよねー!新生児の時期は体重増やすことが大切で、30〜50gを1日増やすことが大切と教わりました😇🎶なので許容範囲内だと思いますよ!
ミミ
許容範囲と聞いて安心しました。おしっこもうんちもすごい出るので飲む分だすと思ってほしいだけあげようと思います。ありがとうございます。
はじめてのママリ
ただ母乳もしっかり飲んでいるのならミルクの量を減らしてもいいのかな?と思います!安心材料になっているならミミさんがきつくなければおっぱいをずっと吸わせておくとか!それぞれの育児の意見があったりすると思うので心配であれば出産したところで母乳外来受診したり、市役所などの助産師さんに電話相談してもいいと思いますよ😇