コメント
🐬
私はベビー用のやつ使ってたので袋に記載されてる量を参考にあげてました🤗
🐬
私はベビー用のやつ使ってたので袋に記載されてる量を参考にあげてました🤗
「赤ちゃん」に関する質問
夜中にお腹空いてミルク欲しい時に泣く泣き方、、 なんであんなに大きい声で泣くんだろう、、、😢😢😢 赤ちゃんやから仕方ないなあって思うんやけど、 他の家庭の赤ちゃんもでしょうか😭
妊娠中、授乳中、イソジンうがい薬を常用していました。 ほぼ毎日外出後は使用していたかと思います。(おそらく1日1〜2回くらい) 先ほど妊娠中、授乳中のイソジンうがいは、ヨードが胎児や赤ちゃんに移行するため常用…
幼稚園の担任の先生が嫌いな人いますか? 3歳になった子供を預けてます。 お迎えのときいつもマイナスなことしか言われません。 給食を食べませんでした。 他の子はできてるのに、⚪︎⚪︎は行事の練習できませんでした。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まや
そうなのですね!!教えて頂きありがとうございます😃
ベビー用のだと、袋の量を炭水化物として与えてご飯は無しにしてましたか?
🐬
9〜11ヶ月頃は大さじ1杯半〜2杯(約15〜20g)で出来上がり量が約51〜68g
と和光堂のは記載がありますね💡
アレルギークリアしてからは麺だけであげてますよ🤗
まや
ご丁寧にありがとうございます😊麺食べれるといいですよね!!ありがとうございます( ´∀`)