
コメント

。
私も5月末に流産しました。
今回で2回目になります(^_^;)
今は流産処置をしてから3週間ほど経ちました。
今週期はお休み期間なので、のんびりと過ごしてますよ(^-^)
辛いですが、赤ちゃんができることが分かったと思い、前向きに頑張ってます。
。
私も5月末に流産しました。
今回で2回目になります(^_^;)
今は流産処置をしてから3週間ほど経ちました。
今週期はお休み期間なので、のんびりと過ごしてますよ(^-^)
辛いですが、赤ちゃんができることが分かったと思い、前向きに頑張ってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
【子どもがお友達の水筒を壊してしまいました】 小学校低学年です。 掃除の時間、全員分の水筒がまとめて置いてある棚を雑巾で拭いていて、手が当たってうっかりお友達の水筒を落として蓋のプラスチック部分を壊してしま…
義実家とかの親戚一同と会うの嫌な人いません?🥲 元々超絶人見知りなのもあって まじで嫌なんですよね…泊まりとかほんと勘弁。 義実家とかと旅行とかまじで地獄すぎません? 2泊3日なんですけどしかもキャンプで ほんとー…
特性は重たいけれど知的障害が境界知能の場合グレーになりますか? 友達の子供が発達検査?をしたそうで知的障害がなかった!本当に良かった〜と話していました。 ですが私から見たら特性が重たいように思えて💦 その子は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ハジメ
コメントありがとうございます。
私も去年の秋にも稽留流産し、今回で2回続けての稽留流産になってしまいました。
カナぉさんは前向きに過ごされているんですね。
私も赤ちゃんとお別れしたらちゃんと前を向けるといいのですが、、、
お互い赤ちゃんが戻ってきてくれたら次は必ず無事産みたいですね!
。
辛いですよね(T_T)
私は今回の流産で、色々検査をすることにしました。
次は絶対後悔したくないので(T_T)
不妊治療している病院に紹介状書いてもらい、不育症など検査してくれる病院へ行きます。
一緒に頑張りましょうね💓✨
ハジメ
私は総合病院なんですが、3回連続した流産でなければ検査しないと言われてしまい、諦めてました。
でも私ももカナぉさんのコメントを読ませてもらって不妊治療のクリニックに行きたいと思いました!
担当医は3回目からと言うけれど、流産してしまった本人としては3回目があっては辛すぎます、、、
私も担当医に紹介状をお願いしてみることにします!
。
私も先生には、次駄目だったら検査してみる?と言われましたが、検査してみて何もなければ、安心できるし、原因が見つかれば治療することができ、次の妊娠で、後悔しないと思うんです。
私も今の不妊クリニック行く前に総合病院行ってましたが、まだ若いから大丈夫と言われて、自分の想いと違うなって感じました。
それから転院しましたよ。
自分の身体のことなので、できることはなんでもしたいですよね。
ハジメ
分かります!
次も流産したらってお医者様は簡単に言いますけど、患者はそんな簡単に考えてられませんよね。
私も原因が分からないかもしれなくても検査して安心したり対処できる事に大きな意味があると思います!
次の診察室まで待てないので、直接クリニックに電話してみます!
カナぉさんにコメントいただけてよかったです!
行動することで前向きになる方法もある事に気付きました。
今はお腹にいる赤ちゃんとの残り時間を過ごしながら次戻ってきてくれた時の為にやれることをやっていきたいと思います。
。
私のコメントで力になれて嬉しいです(^O^)
私も思ったら行動せずにはいられないタイプなので、分かります💓
次はお互いうまくいきますように✨
身体大事になさって下さいね。
ハジメ
ありがとうございます!
カナぉさんもお体お大事に。
お互い頑張りましょう(*˘︶˘*)