※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

神戸市の方へ、6月1日以降の保育園の状況について相談です。4月1日からの延長に伴い、服や準備に悩んでいます。

神戸市の方、6月1日〜どうなると予測しますか?(u_u)
保育園です!!
4月1日からがどんどん延びてまた服も半袖に買い足さなきゃだし用意もしなきゃだし
まだまだダラダラしちゃってます( ̄▽ ̄;)

コメント

3姉妹+末っ子長男=4児ママン

神戸市です!
小学生と幼稚園児がいますので、とても気になるところですね😥
緊急事態宣言が解除されたところでは、もう学校も始まってるようなので、兵庫県も6月1日から始まるかな?と思いました!
21日から緊急事態宣言が解除されるかも?みたいなので💦

  • な

    気になりますよね!
    小学校とかは勉強もあるし、登園していかなきゃですもんね💦
    わたしはまだ保育園児2人なんですが、もう職場と延びるや延びないやでてんやわんやです😭💦

    • 5月18日
  • 3姉妹+末っ子長男=4児ママン

    3姉妹+末っ子長男=4児ママン

    ギリギリまで、いつになるのか、どうなるのか分からない状況…
    仕方ない事なのは分かってますが、辛いですよね😭

    • 5月18日
こまめ

同じく神戸です!
6月から保育所は通常預かりなるかな?って思ってますね🤔
むしろ通常預かりにしてくれないと困ります😱

hm(29)

神戸市です!

保育園からの電話では
6月からは通常保育になると思います
って連絡は来ましたが
まだなんとも言えないですよね😭😭💦

りえぞー

神戸市です。
緊急事態宣言の解除されている他県の保育園通常保育に戻っているのか気になります(ToT)
なんか、兵庫も解除されそうな気はするけど、保育園再開は6月なのかな。。。
月末まで休みもらってるけど、気になる( ̄ー ̄)