
20時頃に授乳をして、その後21時30分に吐いた量が気になる。熱もなく元気そうだが、授乳時の時間や量について戸惑っている。水分補給時の授乳時間についてアドバイスをお願いします。
20時頃 授乳 10分×2
21時30分 水っぽい・白いカスのある 20時授乳分全部吐いたのでは?という量
しかし、熱もなく、ぐったりもなく、機嫌も悪そうでなかったので緊急性ないと判断し今に至ります
1時間経って、授乳で水分補給させる場合は、いつも通り10分×2でいいのか、例えば5分×2にするなど時間を減らした方が良いのかどちらでしょうか?
初めての嘔吐だったので戸惑っています
- 梅ちゃん
コメント

✦Y_Jes✦
うちの子も結構吐いたりしゃっくりの多い子で、空気が上手くげっぷで出せなくてしばらくしてからどうやら飲んだ母乳と一緒に、まだ消化に入っていなかった分が空気と出てきてたっぽかったです!
…今から冷静になると、です笑
✦Y_Jes✦
1時間だったら、時間少なめであげてみて様子見てまだおっぱい探してそうならまたあげて…で良い気がします😊
梅ちゃん
ありがとうございました!
新生児期からあまり吐き戻ししない子だったので嘔吐されると焦ります…💦
✦Y_Jes✦
初めてだと1回フリーズしません?😵
私もえ…?ってなった記憶があります😂胃がまだ真っ直ぐで未熟だから吐くこともある、と分かっていても調節に必死になりますよねー😭
✦Y_Jes✦
あ、グッドアンサーも頂いてたんですね、ありがとうございます🥰